• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月26日

シェイクダウンに行ってみる。

シェイクダウンに行ってみる。 夜中の3時に出発、とことこ日勝峠を越えて…氷点下1℃…
でも路面はドライで無問題♪
スタッドレスに換えてしまったけれど、乗り心地がすんごく良くなったのでOKとしようか。(苦笑)

日の出の頃に帯広着。

取りあえず隣町の幕別に有る観客用駐車場へ。
着いてみれば既に100近く停まってませんか??^^;
まだ7時過ぎよ???(笑)

駐車場からはバスでとことこ基地の様なサービスパークへ。

ショップ関係は開店休業状態ってか殆ど準備中…
裸の大将が居る始末(画像参照wwwww)

キャンギャルやレースクイーンの類も居ず…

ん?何を観に来たんだったっけ???(爆)

一通り見て昼前には帰路に。

自宅から函館行くのと距離は変わらないですねぇ。
眠くなり度も変わんない位激しいです(爆睡)

写真レポートはこちら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/26 19:14:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

タマタマチョッキンズ
M2さん

この記事へのコメント

2007年10月26日 19:19
幕別の駐車場は昼過ぎに行っても止めれるかな?

止めるところが問題だ…冷や汗2
コメントへの返答
2007年10月26日 19:45
結構行けると思います!
でもかなりモフモフしてるので車高注意ですねぇ。

市内のスーパー、フクハラとかは観戦者に駐車場解放してくれてますよ!感謝!!
2007年10月26日 19:22
おお

裸の大将気合が違いますねぇ!

漢だ!
コメントへの返答
2007年10月26日 19:45
日陰で寒くたって全裸でもっこりですからwww

マジでイケテマス!
2007年10月26日 19:56
ナイスな情報ありがとうexclamation指でOK

幕別か、フクハラどちらか行ってみますexclamationうまい!
コメントへの返答
2007年10月27日 7:52
フクハラは24時間営業なんで助かりますよ♪
帯広駅に色々パンフやマップありますよっ☆
現地は雨上がりなんで幕別駐車場はぬかってるかも…
2007年10月26日 20:06
こんばんは。
なんならうちの駐車場でも(ボソッ
コメントへの返答
2007年10月27日 7:53
なぬぅ…何処なんですかぁ??(笑)
2007年10月26日 20:30
毎日通うのですか?わーい(嬉しい顔)

気をつけてくださいなexclamation×2
コメントへの返答
2007年10月27日 7:55
今年は一応泊まります♪
のんびり行ってきます、ねずみ捕りやたらやってるみたいだし(^-^;
2007年10月26日 20:33
こんばんは。

レポート乙でした!
裸の大将の横にはSX4が来るのかな? (期待
キャンギャル>去年はピレリのお姉さんがいましたね^^

初日から大荒れになったみたいですね...... ローブには有利になりましたが....
明日の朝函館から上陸します。SSS見て帰る予定です。
コメントへの返答
2007年10月27日 7:58
裸族脇にはやはりそうでしょうね、ラリー仕様かは分かりませんが…
ピレリお姉さんは最高ですよ毎年♪(笑)
超ロングリエゾン、ねずみ捕りに気をつけて下さいね☆
2007年10月26日 21:38
楽しそうですねぇ~
清水とトマムの間の高速がつながったんでだいぶ楽になりますよね。
もちろんワインディング命のスパルタンな赤幌さんはそんな生ぬるい道は使わないと思いますがw
コメントへの返答
2007年10月27日 8:00
やはり高速より登坂車線に魅力を…(笑)
色々楽しんできますねぃ☆
2007年10月26日 21:48
裸の大将は何に変身してるのか楽しみ♪

帯広近郊ので変なボルボが…と他の所で
話が出ていて、最初○ら○らさんか?(笑
と思ったらフォードのレッキ車だったんスね(爆
コメントへの返答
2007年10月27日 8:02
多分黄ばんだ衣装を着せられてるかと…(笑)
ボルボのレッキ車かっこいいですよ!
2007年10月26日 22:59
毎日、日帰り観戦ですか!?
なんにしても、行って見れるだけ羨ましい・・・(涙)
コメントへの返答
2007年10月27日 8:04
今回日帰りはシェイクダウンのみです。
すいません、びっっしり楽しんできますよ~♪
2007年10月27日 6:22
おはようございます

またこのシーズンが(汗)

事故にだけはお気をつけて(b^-゜)
コメントへの返答
2007年10月27日 8:06
スバルは既に一台リタイヤ、二台圏外へ…
兄者が来なかったからですね(笑)
2007年10月27日 15:21
あ・・・・
あそこで脱いでるお兄さんは赤幌さんですか><
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
コメントへの返答
2007年10月29日 20:26
ええ、自画撮りです!




て、おいっ!!!!(爆)

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation