• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@の"ベイダー♪" [BMW R1250GS]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

オイルフィラーキャップを交換しよう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイルを注入するキャップからのオイル漏れ。
前回まではなかったのですが、オイル交換後、高速走ったら漏れるようになった。

うーん、締めすぎたか??
2
Oリングを交換すればいいのかも知れないけど、Oリングはエンジン側に置いてあるだけ。
これだと、交換してもまたオイル漏れしそうな気がする。。。

どうせなら前々から興味があった、アルミ製のフィラーキャップに交換してしまおう!
3
いろいろ探したんですけど、意外と高くて
1,267円もしました。
4
裏ね
5
Oリングははめ込むタイプ
6
取付完了。
六角レンチを使うようにもなっていますが、
なんとなく手で絞めただけにしてみました。

さて、いかに?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検(2回目)

難易度:

1年(10000km)点検

難易度:

オイルこか~ん⑥

難易度:

タイヤこか〜ん③-前編

難易度: ★★

オイル交換をしよう! 5回目! 19000キロ

難易度:

FreedConn FX ヘルメットインカムを取り付けよう!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月6日 14:10
アルミ製でその価格やんね?
リーズナブルやん♪
コメントへの返答
2024年5月6日 22:11
最近、中国サイトで買って輸入してるんで、安いのが当たり前になってますが、
日本で買うとアルミ製は結構高いですね!
心配だった精度も大丈夫でした♪

プロフィール

「[整備] #R1250GS FreedConn FX ヘルメットインカムを取り付けよう!! https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/7812752/note.aspx
何シテル?   05/28 23:38
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキーR 早矢仕 88cc 通称名 モンキーR 型式 A-AB22 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation