こないだ(けっこう前w)の土日はマグロでしたよマグロ!!

あの渡哲也の『マグロ!!撮影開始!!』のCMめっちゃ流れとる時にコレ絶対ウチの親見るやろなーって思っとったらやっぱり見とったしなー( ̄▽ ̄;)
裕次郎に憧れた世代で北の国からシリーズとかめっちゃ見とったオッサンオバハン絶対こんなん好きやもん!
え?何の話かって?まぁ落ち着いて聞いてくれ。マグロと言えば2夜連続放送。2日連続ですよ2日連続。
そんな2日連続繋がりで2日連続でエボミに行ってきましたよヽ(・∀・)ノ
10/25のラグーナ蒲郡であった中部エボXのアレと10/26のドライブインもちやのLEJM!!!
エボミ!!2日連続参加!!
まぁ、ラグーナのは土曜開催で仕事が休みかどうかわからんし、行けたとしても申し込み期日に間に合わないんで会場外の一般駐車場に停めて人間だけ参加かなぁ~って思っとったら何か募集締切日過ぎたのにまだ参加募集しとるって話を聞き、土曜休みが確定した前々日に参加申し込み完了!
後で知ったけど、会場の駐車枠余ったとかで当日の飛び入りー・ジョーンズでもOKみたいな感じだったらしいです(^^;
で、コレに参加する槍愛知メンバーには「行けるかどうかわからん」としか伝えてなかったんで、あえて参加する事は伝えず飛び入りー・ジョーンズになって前回の『レースクイーンのブーツで蒸れた脚をクンカクンカペロペロしちゃうぞミーティング』の時みたいに皆をビックリさせてやろうと企んだけど・・・
何て言うか…言葉では言い表せんのやけど、入場のタイミングがお互い絶妙すぎて驚かし作戦は失敗に終わった(´・ω・`)
で、このミはエボXのアレだけあってエボXの台数ハンパない

みんな今まで何処にに隠れとったんや

って感じ(笑)
そんかエボX軍団の写真は・・・無いのでオレのみん友のココナパパさんかA吉君のブログを見てくださいwww
写真はどうせみんなアップしてくれるし、そもそも撮影が面倒なのだ



でも写真が一切無いってのもアレなんでオレのエボの写真でもw
え?てめぇのエボなんざ見飽きたわ!!って?そうですか。
フッフッフ( ロ_ロ)でもそう言わせない為にイベントがある度にちょこちょこ外装弄ってたんですよ、じ☆つ☆は!
えー、時は遡り8月の2世代ミの時はサイドステップにアンダーカナードが装着され、9月のMLS走行会ん時はフロントにアンダーカナードが装着され、今回のラグーナはアンダーカナードが目立つようにブルメタのライン貼って~
ねっ

?熱狂的な片田模型ファンの方ならもちろん気付いてましたよね?え?気付いてない?え?そもそもファンでもない?そうですか( ロ_ロ)
しかしアンダーカナード装着したはいいけど黒で目立たんもんでライン貼ってみたけどやっぱカナード側面が地味なんで近々バージョンアップ予定
ちなみにアンダーカナードを装着した理由は、ハイマウントGTウイングを装備した某○葉○ず氏のエボ6がクソカッコよくて、完全にその影響です


効果があるのかどうかはさっぱりわかりません


こんなの飾りです、片田模型に効果は分からんのです

んで、槍メン(←槍騎兵メンバーの略。実際に口で言うと実に卑猥な感じw)で写真撮りやーってなったんで一枚
しかし槍愛知の頭おかしい一部のメンバーが集まってしまったが為に会話内容がまぁ――――――――――――――――――――――――酷いwww
身内ばっかとつるんでてオレ、エボX勢の方々と一切交流できてないっていうダメなパターン( ̄▽ ̄;)
そんなわけで翌日のLEJMは前日の反省を踏まえ、いつもの身内が一人もおらん単独での参戦((((;゜Д゜))))
ではなく槍愛知メンバーは大人の事情で誰も来れないのでオレだけってだけです( ̄▽ ̄;)
なので今回のLEJMでは珍しく静かでCOOLな片田模型が見れたと思いますw
さて、単独参戦という事で道中のルートは自分にとって都合の良いルートを選ぶんですが、前回の春のLEJMん時に高速ほとんど使ってないのに燃費がリッター14Kmを超える珍事件があったんで、今回も14イケるかなーと同じルートで走ってみましたが…13しかイケませんでしたorz
春と違って秋は紅葉の為に山間部ルートが早朝でもいつもより車増えて『自分の走りができなかった』のが燃費悪化の原因かと…
悪化って言ってもランエボで13走れば大したもん!ってかもはや異常かも~




どなたかランエボでオレのエボの燃費を超える人っていませんかね?
エボ乗りの人と燃費の話をすると大抵高速で10ちょいとかで下道平均9~6くらいなんですよね~。
オレの最高記録がエンジンOH後の慣らしで高速を3000回転縛りで定速走行した時に出た15ちょいで(ワンタンクで700Km走ったのにはビビった)、下道平均が12前後なんです。下道平均は田舎補正があるんでアレですが(^^;
さぁ!キミも、ボクと燃費バトルだ!!
oh!話が燃費方面に走ってしまいましたがLEJMすよLEJM!
今回はLEJMのステッカー作ったよ~って事だったんで2種類購入~(≧ω≦*)
あとCD/CE友の会のステッカーも新たに作ったよ~って事で強制的?に買わされた(笑)
しかしステッカーを得たのはいいけど、車に貼ろうと思っても青×黒のトータルコーディネートの関係上ボディには貼りたくない…という事で考えた結果
後部座席(無いけど)ドアの三角ガラスに貼ってみた。
似てるようで実は左右で違うステッカーってのがミソ(´∀`)知らんけど(笑)
あとLEJMといえばみんな大好きビンゴゲームッ!
今回のビンゴ、いつもみたいに鬼リーチで終盤でビンゴるパターンになると思いきや、意外にも早い段階でビンゴって見事高級オイルをGET

こんな高級オイルを景品に出すなんて出品者スゲェなーって思ってよく見たら粘度10w40やもんで、他のイベントか何かでGETしたものの、この粘度じゃエボに使うのはなぁ~(^^;しかも2Lだけとか…みたいな理由で使うことがなくて出品したんであろうと勝手に想像してみたり~σ(≧ω≦*)
そんなわけでこのオイルはありがたく使わせてもらいます!バイクでね(爆)
超高回転型NAエンジンでオイル使用量も2Lなんでバッチリですよ(^^)
んで、春&秋のエボミ時代のいつぞやから運営側からありがたい事に毎回名札が支給されるんですが…捨てるなんてできないので他のイベントも含め名札がこんなにも溜まってしまった(^^;
毎回運営側に準備してもらうのもアレなので次回からエントリー時に名札の必要の有無を確認すれば名札をいっぱい作る負担が軽減されて良いのかなーと思ってみたり…
なーんて言っとると名札あるから大丈夫って言っとった奴が名札を忘れてくるんですね!わかります。
そんなわけで両イベントの運営&参加された皆さんお疲れ様でした!
ん?LEJMの写真はどうしたって?もちろんありますよ

前日のラグーナの時とはうってかわってちゃんと全車両撮影しました
でも他の参加者さんが写真アップしてくれてますんでこれまた割愛させていただきますwww