• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken Tomのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

引っ越し

引っ越し車両乗り換えのため、ロードスターからデミオのページへ引っ越しました。みなさんこれからも宜しくお願いいたします。

H17年式DY後期型なので比較的新しいデミーオですが、ロードスターに比べるとかなり快適ですw車内も静かで音楽もよく聞こえます。一人乗りなら長距離も楽に走れそうな気がします。年末は実家へ帰省ドライブでもしようかと思ってます。

不満と言えば、ミッションの入りが悪いのと社外オーディオが取り付けできないことですかね。ミッションはロードスターと比べるとフニャフニャでギヤが入ったか入っていないのかわかりづらく、2速とバックギヤが入りにくいです。特にバックギヤは入りづらくて駐車場で苦戦してます。1ヵ月無料点検でミッションオイルを替えてみようかな・・・

社外オーディオが取り付けできないことは想定外でしたが、FMトランスミッター付きの社外ポータブルナビを買って何とかしようと思ってます。まぁどうにかなるでしょ(^^;)

それからニックネームも「SRリミ」から「ロバート・デ・ミーオ」へ変更しました。特に深い意味はありません。
Posted at 2009/10/18 20:41:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月01日 イイね!

売りたし!

売れなくて困っています・・・(汗)

機械式デフASSY(クスコRS1.5WAY+マルハファイナル4.7)

別サイトに詳細画像があります。

宜しくお願いします。

尚、値下げ交渉は勘弁して下さい(^^;)

Posted at 2009/10/01 23:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月27日 イイね!

さようなら・・・MYロードスター

突然ですが、ロードスターを降りることにしました。

つい最近20周年を迎えたロードスターですが、
ちょうどそれと同時に降りることになりました。
(あまり深い関係はありませんが)



降りる理由は・・・

「疲れました。」(汗)

それ以外にも維持費などの資金面も厳しい状況になっているという
事実はあります。古い車を乗り続けるのは大変ですね・・・

スポーツ走行に重点を置いていたのですが、
スポーツ走行重視から普通のカーライフに戻ろうと思います。
ノーマルに戻せばいいじゃん!って思われるかもしれませんが、
やっぱり実用性がほしいので乗り換えることにします。

2004年4月にデーラーにて中古で購入。
初めてのスポーツカーで乗った時は車体が軽くて加速することが気持ち良かったです。

それからすぐにミニサーキットデビューしてぶつけちゃいましたが、
なんとか自分で修復しながら乗り続けてきました。

車の中身についてはRSガレージワタナベさんにずっと面倒を見て頂いて
いたのでノートラブルで過ごせました。

ロードスターを通じてそれほど多くの出会いはなかったですが、
(ミーティングというものには一度も参加したことがないので・・・)
スポーツ走行を通じて色んな体験ができたと思ってます。

ブログで申し訳ないですが、私と出会った方々、
本当にお世話になりました。

今日、午後1時ごろ車が引き取られていったのですが、
やっぱりいなくなると寂しいですね・・・

画像は今朝お別れの記念として撮影したものです。

さようならMYロードスター、ありがとう!
Posted at 2009/09/27 17:04:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月09日 イイね!

マッハ号?

マッハ号?公式HPにて発見。ロードスターの未来は…

ライトウエイトスポーツカー再来?
Posted at 2009/08/09 02:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月26日 イイね!

雨漏りで助手席の足元が大洪水に・・・

雨漏りで助手席の足元が大洪水に・・・大変なことになってました。ここ2週間くらい車には乗っていませんでしたので、久々に乗り込み発進しようとした時、助手席の足元に水たまりを発見…(汗)

画像は水たまりがない時のものですが、ECUをセンタートンネルへ貼りつけていたおかげでなんとかECUは雨水から守れました。水深5cmくらいはあったと思います。

慌ててタオルで雨水を吸って外で絞りますがらちがあきません。カーペットを取り、内装をちょっとだけ外した時、前オーナーが6点式ロールバーを着けていたため、穴をふさがれていたシールがありましたので、それを剥がして雨水を放出しました。

さらに内装を外していくと、なんとドレンホールがあるじゃないですかっ!ゴムでふさがれた直径2cmくらいの穴がありまました。オープンカーって雨漏りしたときも対処できるように床下にドレンホールをあらかじめ用意しているんだと今回初めて知りました。(他社のS2000とかMR-Sとかもそうなってるのかな?)

とにかく今回の経験によってドレンホールが初めてあることに気付いた私でした(^^;)

ちなみに今回の雨漏りは、最近、雨量が尋常でないためAピラーをつたって流れ落ちる雨水が許容量をオーバーしたために室内に垂れ落ちたものだと思っているのですが、どうなんでしょう。今まで雨漏りはしたことなかったですし、ハードトップ仕様なので正直油断してました…orz

ロドスタ乗りのみなさんはいかがですか?最近、雨漏りとかないですか?
Posted at 2009/07/26 01:17:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車両整備 | 日記

プロフィール

「最近は酷暑でエアコンが効かないので内気循環としています。 http://cvw.jp/b/18996/47983931/
何シテル?   09/22 20:01
またモータースポーツをしたいと思う今日この頃
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAZDA OFFICIAL HOME PAGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/20 22:30:27
 
RSガレージワタナベ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/07 00:30:00
 
MAIL ORDER HOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/13 21:09:44
 

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2018年1月にデミオから乗り換えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
ソリオへ乗り換え時に下取りで引き取っていただきました。
スバル プレオ スバル プレオ
プレ王バンザイ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MOTOR SPORTS ONLY !!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation