• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

25才のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

レクサスってさ

どう見てもトヨタ車にLっていうエンブレムはっつけただけにしか見えないのだが。

なんか厚化粧のねーちゃんっつーか、なんかさあんなのが良いだなんて、日本人の質が落ちたんじゃないかって危惧してます。
まんまユダヤ商法じゃねーの?
真面目な日本人はエンブレム変えて売りつける小細工なんてしないのだよ……。
全くさこれも小泉改革のあれですか?

もっと真面目に物作りしろっつーの?
外人株主?

そんなもんしらねーよ?
Posted at 2013/06/29 01:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月27日 イイね!

足をばらした

リアショック見事に抜けてオイル漏れしてました。

とりあえずオクで買った中古のダウンサスとショックに付け替えました。
カヤバのなんちゃらジムカーナー?

年代ものだな(笑)

でも幾分増しになったな。
TRDの車高長 1マンキロも持たないなんて 糞 ですね~。

もうちょっと高くても良いからちゃんとした製品作ってください。

2023年2月追記

フロント10キロ
リア8キロだったようだ。

てか固すぎだろ。
フロント4から6キロ
リアは2.5キロから3キロ位にしないとだめだね。
たぶん。
今の知識ならそうする。
Posted at 2013/06/27 17:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月14日 イイね!

考察っていうより

実はこのスターレット、友達から貰ったものだ。
いきなり某所であんな事をやるのは怖かったんで、どんな挙動が出るのかリンクサーキットに試しに行ったわけだ。

いやいや、走っといて良かったよ……。 1コーナーの手前の侵入ではない、ストレートで5回スピンした。
フルブレーキで右にふわっと回った。
バンド切ってない時だから本当に訳わからん。
おそらくリアがバンバン跳ねてたんでそれもあると思うけど。
重量バランスが右フロント?
それだったら左行きそうだけど。
ブレーキバランスか?
ハンドル取られても良いと思うけど。
まじで良くわからん。
足はTRDの車高長。
これも最低だな。

バネとショックのバランスが悪いのもあるのだけれど。
20年前の足だね。
終わってますよ……。
しかし足やればマジで速くなるな。
でも右フロントヘビーでリアがスカスカの重量バランスがネックだな。
何やっても駄目な気がする。
てかスターレットの足の情報求。
Posted at 2013/06/14 08:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月11日 イイね!

リンクサーキット

土曜日にリンクサーキットにいきました。
58秒513出ました。


2022年9月 追記
車はEP82スターレット
タイヤはぼろぼろのスタースペックにリアもぼろぼろのRE01
だったぞ。
2023年2月追記

最近はなんでもかんでもA052なんだよな。
Posted at 2013/06/11 22:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ダンパーに高級とかレース用とかの概念があるとは思えない、
適材適所手的なあれはあるけれど。
あんまり大袈裟に書くのもどうかと思うよ。」
何シテル?   05/12 10:55
2022年1月 サスペンションの改造はじめました。 25才は通称25才です。 やりすぎてもどしません。 もどしたくてももどせません。 マイナスから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
910 111213 1415
16171819202122
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

4年越しのカーボンラムエアクリーナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 18:39:53
Aアームの耳がもげ始めました。第1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 12:00:37
すぽやま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:45:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
合い言葉は金が続く限り走り続けるwwwww フロントリア 255 40 17 初期型 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
曲がらんな。 タイヤ太いのはいらなかったんで 基本205-50-16 最後に225-50 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
あまりの非力さにやになって1ヶ月で売却。 今から考えると惜しいことした。 2003年の大 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
足回りはかなりがっかりしました。 結局10ヶ月ちょっとしか乗れませんでした。 フロントの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation