• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

25才のブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

圧縮圧力

うわこんなはずじゃなかったんだが20キロバー平方センチもあんじゃんか?

カムかえなきゃ駄目かな?

あーもうめんどくさいからこのままでいく。

多分ボスナーのピストンって取説には圧縮比11.8とか書いてあるけど、多分嘘だな。

メーカーホームページと代理店では書いてる事違うんだよね。
12.2だな。
ザックリ。

なんかパンチがあるんだけどそのせいか?
やだな壊れたら(笑)

でなぜかバチバチ感電するんだよね。

セル回してエンジン切ってキーにさわると。
何回もさわって苦痛になったんで一番だけ計ってやめた。
痛いのは苦痛だ。

そうだな。とりあえず今晩テストだな。

多分こないだより人間が元にもどってるべ。
Posted at 2015/03/27 18:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月26日 イイね!

タペット調整

タペット調整オーバーホールしたばかりなのに、異様に 賑やかなタペット音がするんでヘッドカバー開けで点検して見ることに。
インテーク0.2
エキゾースト0.25

で調整したんだけど、
インテークにいたっては0.25
エキゾーストは0.3ミリの隙間ゲージがはいるじゃん。
楽勝だと思ったけど車載状態でやるのって結構やりずらいね。特にインテーク。
結局インジェクター外したよ。

すげーな。かなり音静かになった。

広い方に狂ってたんで単に計り間違いかもね。
狭い方なら怪しいけど。
そんな事してたらまた走りに行きたくなっちまったけど我慢だな。
ロッカーアームっていうの?
シム式じゃないから手軽に調整できて良いね。
まあ簡単だし、隙間ゲージとマイナスと10ミリスパナがあれば良いのだから。
時間も3時間で終わったし。
Posted at 2015/03/26 13:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月24日 イイね!

晴れたんで

とりあえずいつもの山坂道以外省略。

で最近にゃんこ先生が 出没するんだが、2月の下旬はちょうど緑ゼブラの所にいたのだけど、最近は下の赤ゼブラのヘアピンの所からスタート地点の間にテリトリーを移したらしくて、必ず行くと一回二回は遭遇するんだな。
白と灰色のにゃんこね。

にゃんこを丁寧に言うとおにゃんこか?

あのにゃんこは一体何食べてるのかね?

気になってしょうがない。

で何で今日行ったかって?それはタイヤとエンジンが気になってしかたなかったからなんだが。

でも家19時にでてちょっと走って今布団の中だから。
まあ晩酌してうだうだするよりかいいんじゃないかね。

寝る

追加

今後の課題w


あそこの短いS字をアクセル全開で抜けれる足をつくる。

長いS字を6000回転以下に落とさないように 息を止めて走る。


結構マジ。

もうリアが掻いてる。
でもLSDのお世話にはあまりなりたくない。

掻いてるといっても三桁と二桁の狭間だよ。

しっかし楽しくてたまらん。
Posted at 2015/03/24 23:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月22日 イイね!

懲りずに

昨日の晩も行って来たよ。
やっぱりウエットだとこないね。

で駐車場で一服してると久しぶりーて声かけられた。
暗いから誰だかわからんかったが8の人だった。
車もニュー?マシーンで
いつの間にか7になってた。
タイヤ食わねー言ってたけど、そのうちやられちゃうかな(笑)
ATの8と俺のフルノーマルロドとどっこいだったからな!

タイヤはハンコックはいてたけど、石橋買うって言ってたからちょっとやばいね。笑

この人と逢うと必ず あの人は今って会話にどうしてもなっちまう。

おーい86に乗って免停になっちまったA君見てるか?


おしまい。
Posted at 2015/03/22 16:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月20日 イイね!

スタースペックZ2

昨晩ウエットだったけど。

このタイヤ食うな。

ショルダーが固いのかな?
のりごこちも固い。
空気圧低めの方が良いみたいだな。

1.5スタートだけど更に下げてみるか?

低めの方が良い結果は出ると思うよ。

まあ当たり前の話しかもしれないけど、ただし一部アンダーパワーの車には当てはまらないかも?



金額と性能釣り合ってると思う。
すげーな最近のタイヤは。

しかしウエットは難しい。
何が正解なんだかわからん。
しかも徐々に渇きはじめる路面なんてなおさらだ。

でも時計計ってみると面白いんだよね。

ちゃんとちょっとずつ速くなっていくんだよね。

でも正解がわからん。

最近追加したプリウス純正フォグはあんまり明るくない。
やっぱりレンズはでかくないと駄目みたいだな。

ラリー用のはでかすぎてなんだか恥ずかしいし。


あ~あ路面乾いてくれないかな?
Posted at 2015/03/21 18:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ダンパーに高級とかレース用とかの概念があるとは思えない、
適材適所手的なあれはあるけれど。
あんまり大袈裟に書くのもどうかと思うよ。」
何シテル?   05/12 10:55
2022年1月 サスペンションの改造はじめました。 25才は通称25才です。 やりすぎてもどしません。 もどしたくてももどせません。 マイナスから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
2223 2425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

4年越しのカーボンラムエアクリーナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 18:39:53
Aアームの耳がもげ始めました。第1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 12:00:37
すぽやま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:45:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
合い言葉は金が続く限り走り続けるwwwww フロントリア 255 40 17 初期型 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
曲がらんな。 タイヤ太いのはいらなかったんで 基本205-50-16 最後に225-50 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
あまりの非力さにやになって1ヶ月で売却。 今から考えると惜しいことした。 2003年の大 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
足回りはかなりがっかりしました。 結局10ヶ月ちょっとしか乗れませんでした。 フロントの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation