• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

25才のブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

群サイぺん銀会

なんつーかかなりしょっぱかったです。
タイムは3分17 3分02 3分02 2分58死ぬ気で走って 2分52

肝心な5000回転付近がごぼごぼ言って使い物にならなかった。欲かいて、28000円でゼロセンチャンバーなるものを導入したのだが、下がすっかすかになりました。
だからさ、インダクションボックスはずしちゃだめだって。
わかっちゃいるが、やってみたくなるんだよな。
あとハイカムもだめかもね。
燃調とって無いのもあるけど。
やっぱりトルク無いとさ。
完全に減速を終わらせてから曲がる峠道は。

まーでも無傷で戻ってこれたからよしとする。

しかしみんな濡れた路面も良く踏んでたな。
最後は完全にドライだったけど。
Posted at 2020/09/27 19:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月21日 イイね!

すぽやま湿度50%とレバー比かける1輪荷重

カムも変えたし、AP2のスタピにしたんで様子見に行きました。
タイムは40秒3と今一でした。
スタピはAP1の太いやつの方が乗りやすいです。
進入がかなりロールオーバーになるんですが、立ち上がりはAP2の方が上ですが、ロールオーバーでかなり失速するので、元に戻します。
カムもあのコースではあまり変化ありませんでしたが、最高速は2キロ位伸びました。w

帰りに何でも相談コーナーで、レバー比かける1輪荷重を質問してみましたが、やっぱり何の事だか?って感じで、結論はバネの長さメジャーで測かろうって事なんだが。
おおよそ1輪荷重でも良いみたいだよ。
ここからは自分の想像も含むですが、
たぶんハブとかベアリング、アーム含めての強度計算の話の一部分をかいつまんで、解釈したのか?
いずれにしても1Gのバネの寸法ではないし、まあ確かに同じ入力で、レバー比1に対して1.5は1.5倍タイヤが動きますから、
でもサスペンション側は動く量は減るんですけどね。
だもんで、寸法足らないってのはおかしいんだよね。
あとは、4輪のバネの長さが車両総重量すら越えるってなんか変じゃねーとかさ。

まあそんか感じですよ。

Posted at 2020/09/21 06:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月08日 イイね!

すぽやま

すぽやま、昨日。雨
スタースペック新品で走ったけどウェットあんまり良くないけど、どしゃぷりで45秒5位でした。
多分ベスト更新だなw

1コーナーは風向きによってはハイドロ起きるな。


でね、昨日は大昔すぽやまに2流チームのF1ドライバーが走りにきた話してくれたんだけど、まじでコンパス持って走ってるんじゃないかって位に定常円で走ってたってさ。
だから、アクセル踏みながらハンドル戻すのは無しなんだぞなんて言われたか言ったかはわすれたけど、もっと練習しなくては駄目だな。(白目)

できねーけどね。

Posted at 2020/09/08 08:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダンパーに高級とかレース用とかの概念があるとは思えない、
適材適所手的なあれはあるけれど。
あんまり大袈裟に書くのもどうかと思うよ。」
何シテル?   05/12 10:55
2022年1月 サスペンションの改造はじめました。 25才は通称25才です。 やりすぎてもどしません。 もどしたくてももどせません。 マイナスから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

4年越しのカーボンラムエアクリーナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 18:39:53
Aアームの耳がもげ始めました。第1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 12:00:37
すぽやま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:45:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
合い言葉は金が続く限り走り続けるwwwww フロントリア 255 40 17 初期型 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
曲がらんな。 タイヤ太いのはいらなかったんで 基本205-50-16 最後に225-50 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
あまりの非力さにやになって1ヶ月で売却。 今から考えると惜しいことした。 2003年の大 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
足回りはかなりがっかりしました。 結局10ヶ月ちょっとしか乗れませんでした。 フロントの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation