• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンだふる・ジョーの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2014年6月14日

ブレーキローター塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
急に思い立ちました。
サビサビのローターを塗装していきます。
2
今回の使用アイテム。
グリル塗装したときの残りの塗料と養生テープ、マスキングのビニールにマスキングテープ付いた奴です。

一番左のスプレーは同時進行でやったホイールナット用。
3
ジャッキアップしてホイール外していきます。
センターキャップ使ってないから中心部が酷い・・・
4
今回、ホイールとの接触部分は塗らないので、こんな感じでマスキングしていきます。
こうゆう事やるのにマスキングテープ付きビニールが地味に便利です。
5
適当にブシャーっとスプレーかけていきます。
キャリパーに隠れた所はローター回しながら塗っていきます。
6
乾燥後マスキング剥がすとこんな感じ。
養生テープで適当にマスキングしただけなので外側部分がはみ出してますが、走ってブレーキかければ綺麗になるのでオッケーです。
7
ひとっ走りした後です。
はみ出していた部分が取れて綺麗な円になっています。

ローター綺麗にするとキャリパーとセンター部分の汚れが目立つ・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

インプレッサWRX NBに乗っています。 DYIしながら車を破壊するのが得意です。 インプ購入を機にみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
以前はクーペばかり乗っていましたが、少し落ち着こうかとレガシィB4に乗り換えてボクサーサ ...
スバル レガシィB4 水平対向トラクター (スバル レガシィB4)
クーペを降りて落ち着こうと4ドアセダンのB4を購入したのが運の尽き、スバルの魔の手に落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation