スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.12

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロント4POD、リヤ2PODキャリパーオーバーホール

    ブレーキキャリパーは片押しタイプでもパッドをジムカーナ専用にしていましたので問題なく使用出来ていましたが対向キャリパー流用も考えていたので10年程前に中古品を購入していました。 年月が経っているのですが意外にも固着はしていませんでした。 しかし全体的に錆びが多くシリンダー内も合わせて錆び取りを行い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 19:49 yone-racingさん
  • ブレーキリフレッシュ完成

    モータースさんから連絡があって、ローター研磨が上がってきました。 まさに注文どおりの仕上がりです。 さくっと組み付け。 何度やってもこの重いキャリパーをナックルに組むのは難しい。 少しだけ試運転。 はい、効き、タッチ共に問題なし、 構成が変わったのはリヤのローターだけなので、そりゃそうだって話です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月6日 16:30 ドライダー大@ならさん
  • ブレーキパッド・ローター交換

    車検の時からブレーキパッドの減りは指摘されていましたが、先送りにしていたのですが、リヤのローターがこんな姿になってしまったので一式交換することにしました。 フロントのローターは先にバラしてモータースに持ち込んでいます。 サラッと研磨して、再利用します。 ピストンもどし中 フロントパッド新旧比較。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月4日 16:38 ドライダー大@ならさん
  • フロント ブレーキディスクローター交換

    キャリパーのボルト17mm2本はずし、ローターは8mm1.25mmのボルトを使って取り外す。 キャリパーはS字フックで吊り下げておきます。 HAPADのローターをチョイス。安い。純正は出ませんでした。 右が古いローター。左が新品。古いローターはレコード盤化している(レコード。。古い) サクッと取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月14日 18:06 アウディストさん
  • ABSユニット(回路部)の修理

    1か月前からABS警告灯が点灯するようになりました。 エンジン始動直後は消灯しますが、走行10分後に点灯し、エンジン再始動で消灯といった状態です。 このままでは、次回の車検がアウトになるのでスバルディ-ラ-で診断してもらいました。 診断結果は、減圧バルブ系(後左)の異常でした。 ABSユニット( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年9月24日 19:29 つる丸さん
  • ブレーキキャリパーO/H ローターとパッド交換

    ある日走らせていたら突然金属がこすれるようなキーキーという音が鳴り始め、停めて見てみたら左前輪が右側に比べて倍以上のブレーキダストがついてるのを発見しました。差は一目瞭然ですね。 引きずってました。 引きずってた側のキャリパーです あんまり見ても分かりませんがローターも触ってみると面がガタガタです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月13日 18:16 犬乃アルナさん
  • ブレーキエア抜き

    車検時に「せんどエア抜きしたけどタッチが気に入らん」と自動車屋に言われていて、やっと追加のエア抜きしました。 多少エアが抜けて多少タッチも良くなったけど、元には戻らず。 なぜって、フルード変えたから。 ずっとワコーズSP−4のタッチが好きで使っていましたが、タッチと引き換えに変な劣化のしかたする事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月18日 10:58 ドライダー大@ならさん
  • ホイール変更、ブレーキパッド交換

    購入したタイヤホイールへ付け替えました。 その際、気になっていたローター中央のサビを耐熱塗料で塗ります。 ホイールから覗くサビが気になっていたので、やっと対処できました。 使った塗料はコチラ。 コメリで見つけて即買いしました。 タッチペンのように先端がハケになっていて、ローター四枚塗ってほぼ使い切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月9日 17:23 QP☆カタナさん
  • リアブレーキパッド交換(アクレ800)

    リアブレーキを、純正からアクレ(800C)に取替しました。 GDAでも、年式で異なるのでアクレのHPで 確認しましょう 作業は簡単で、ジャッキアップ・タイヤを外した後以下の手順で実施しました。 手順①リアブレーキから写真のピンを外す 手順②ブレーキパッド脱落防止用のスライドピンを外す 手順① ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月3日 15:32 s.shiroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)