• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stadion(スタ)のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年を振り返って…

こんばんは.

2016年も最後ですね.

大晦日,月末のことをつごもり(晦)と言い,12月の末は一年の最後なので「大」を付けて「大晦日」と言います(なんかこれ去年も言った気が・・・)

2016年,振り返ってみたいと思います.写真は殆ど撮ってないので文章メインです.

1月,まずはZERO-1000の導入.
交換直後に水たまりに突っ込んでZERO-1000のチャンバーに水が溜まってヤバイことになったのはいい思い出(?)
VTECに入ったときの音が気持ちよくてサウンドはものすごくお気に入りなんですが,どう考えてもパワーが上がってないどころか,パワーダウンしているような…そんな感じだったので未だに付けては外し,というのを繰り返してますw
誰かGE8用のZERO-1000の客観的なデータ計測とか出来ないですかねぇ….

2月,多分この時期は卒研に追われてて何も出来ていなかったような…

3月,この時期は卒業関係で忙しかったですね.この時期も特に何もしていないかなぁと.

4月,ペンギンさん主催のオフ会!しかも場所は二上山笑
まさかの実家のすぐ近くでの開催でしたね.この日は何故かどえらい風が吹いていて大変だった記憶が….


5月,写真を見返したんですけど何もないですね笑

6月,あれですね,BR-ROMを導入ですよ.レギュラー仕様で頼んだんですけど,結局その後に電話してハイオク仕様に笑

今だから言えます.BR-ROMの効果無すぎて超絶後悔してます….マフラーや吸排気を交換した上での+αの馬力向上を見込んでいたのですが,全開域では全くパワーが増えていませんでした.(0-100計測)
普段の踏み込みでの反応は変わったので,ROMの効果が無いわけでは無いですけど,パワーを求めていた自分としては期待はずれと言わざるを得ません.ハイオクなのに….
こんどROMチューンするときは高くてもワンオフでやろうかな…それともJ'sみたいな信頼できるところでやろうかな・・・


あとこの頃は丁度ダクトの設置をしていましたね.フィットの暴力的な熱の篭り方するんで….

7月,ずーっと放置してたバンパー塗装を6月末から始めました.初めての本格塗装なのですが,ウレタンクリアーで見事失敗\(^o^)/ゆず肌とかではなく,塗った後に#1000でヤスリがけしてからコンパウンドしたせいで白いのが取れなくなりましたw
あと長岡のオフ会がありましたね.長岡っておもったより遠いんだなぁと思いました.石川からだったら下手したら大阪に行くのとそんなに時間変わらないんじゃ….

8月,青フィットのオフ会がありました.
久々の大型オフだったので楽しかったですね.やはり夏は結構アクティブになります.
あと暑い夏を乗り切るのが大変だったので,エアコンのクリーニングをしてもらいました.
中古で買ったフィットなので,一度くらいは良いだろうと,エアコンガスクリーニングをしました.結果効果はテキメンだったので嬉しい限りです.
あと環水公園でオフ会してることろに行きましたねw何かの予定があって最初から行けなかったので,予定が終わり次第行ったような.


9月,このあたりからオフ会はあまりしなくなったかなぁと.
個人的なイベントとしては,P01のハーネス(HCH-01P)購入,ドアスタビの導入,あとは一眼を買いました.
遠出は飛騨に行ったくらいです.
P01のハーネスは予想通り(音圧レベル以外は)効果なしでしたね.主観評価はプラシーボであると願いたいですが,客観的なデータは誤魔化せません.

10月,これもずーっと放置していたヘッドライトをやっとこさ取り付け.
配線がわからなかったのでずっと敬遠していましたが,思ったよりは難しくなかったですね.

11月,12月はもう殆ど活動していませんw
やったことはといえばプラグ交換.あ,あと巡り巡って柿本のマフラーを手に入れ使っていましたw
その後冬しようということで純正戻しをしたのですが柿本って結構音大きいですねw


後半はカメラで写真を撮ることが多かったのでかなり失速してました.
あとはプライベートな話ですが彼女とずっと居たのであんまり外に出る機会が無かったんですよね.


一年間色々ありましたが,お世話になりました皆様ありがとうございましたm(_ _)m
来年もよろしくお願いします.
Posted at 2016/12/31 23:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「去年末からずっと思っていたデッドニングやり直しを敢行しました。
レアルシルトを剥がすのがめちゃくちゃ大変だった…
あいつ、粘着面の上に粘着フィルムみたいなのがいて、それのせいで残った糊が全然剥がせなかった…」
何シテル?   08/14 10:07
北陸で24年育ち、現在は北関東に住んでます。 Lapin(半年)→FIT RS(約6年)→シビックハッチバック(現在)と乗り継いできました。 仕事が忙しい+...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

XUKEY ドアロックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:57:49
WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 15:31:22
タイプR用シフトリンケージカラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 22:40:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
妻の車です。 2021年の正月にCX-3が当て逃げに遭い、擦り傷があったり持病があったり ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019.1.27 納車しました。 次の車は絶対にMTにすると決めていたのでMTにしま ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
免許を取って最初に乗った車です。 親戚から譲ってもらいました。 半年程でしたが、免許を取 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
前期GE8(CVT)です。 2番目のマイカー。学生時代はほぼずっとこの車でお世話になりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation