• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stadion(スタ)の愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2013年9月22日

とうとう天井のデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
はい。いきなり天井を剥がしてレジェ貼りしました。
天井を剥がすのが大変です。
天井を剥がすためにはAピラー、バイザー、ルームランプ、マップランプ、グラブレール、ゴムパッキン、(Cピラー)を外します。
グラブレールの外し方→http://minkara.carview.co.jp/userid/408560/car/319336/570173/note.aspx
バイザーの外し方→http://emuya.com/fitmech/remove/sb/sb.html
バイザーを剥がすのがコツが要りますが一度要領を掴んでしまえば簡単に取れます。コツとしては、バイザーを回しながらドライバーも同じ方向に回します。そしたらある程度動くのでドライバーの方は動かないように固定しながらバイザーを元の方向に戻します。(逆回転させるということです。)そして再びバイザーを回しながらドライバーを回します。これを数回続けると外れます。
2
はい、作業終了間近です。レジャー用の断熱シートを貼ってからカーマで売っていた謎の遮音&吸音材(型番は失念しました)を貼ります。
戻す作業は…頑張ってください。ぶっちゃけ超大変なので二度とはやりたくないですね。後は天井が曲がりまくって折り跡がつきまくりました…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブ交換 取付編

難易度: ★★★

純正スピーカーから社外スピーカーへ

難易度:

DACのオペアンプ備忘録②

難易度:

フロントガラス磨き

難易度:

車高調取付(BLITZ ZZ-R)

難易度: ★★

PHONON340C⇒特注アンプに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月23日 0:56
天井をはがすのだけでもかなり大変なんですね。。。
でもこうして、天井をはがした写真を見ると車って本当に金属でできていることを実感させられますね。
コメントへの返答
2013年9月23日 1:28
天井をはがす作業は夜中にルームランプとノートPCとスマホの光だけでやっていたので3時間はかかった気がします。如何せん情報が少ないので調べながらやると余計に…。一度経験すれば二度目以降はすぐにはずそうです。
天井は天井(金属)の下にすぐカバーがつけてあるので金属っぽくないのは見た目だけですね。むしろなんでここもう少し遮音してくれないんですかね?雨音が気になる人も多いと思うのですが。
2013年9月23日 7:00
作業お疲れ様でした。
私も前車では天井に『発砲ウレタンスプレー』を吹いて『防音』してましたが、今のフィットはあまり気にならないので、何もしてませんが、その内、天井剥がしにも挑戦したいですね。
参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2013年9月23日 10:18
殆ど参考にならない整備手帳ですが、取りあえず一人でやる作業ではないですね笑
外すべき場所とはずし方さえわかっていればスルスルと進めることが出来ると思いますよ(^^)/

プロフィール

「納車して約5年半、77777kmのゾロ目達成しました!」
何シテル?   06/02 11:32
北陸で24年育ち、現在は北関東に住んでます。 Lapin(半年)→FIT RS(約6年)→シビックハッチバック(現在)と乗り継いできました。 仕事が忙しい+...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

XUKEY ドアロックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:57:49
WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 15:31:22
タイプR用シフトリンケージカラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 22:40:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
妻の車です。 2021年の正月にCX-3が当て逃げに遭い、擦り傷があったり持病があったり ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019.1.27 納車しました。 次の車は絶対にMTにすると決めていたのでMTにしま ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
免許を取って最初に乗った車です。 親戚から譲ってもらいました。 半年程でしたが、免許を取 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
前期GE8(CVT)です。 2番目のマイカー。学生時代はほぼずっとこの車でお世話になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation