• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやて@GK5の愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2024年6月10日

ハブ交換 取付編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
工具が届いたので作業します。
ジャッキアップしてウマかけてホイール外したら、足回りを全力でバラします。

ABSセンサーは慎重に抜いてください。
無理やりこじると砕けます。

キャンバーボルトが付いてる人は、バラす前にマークして元のキャンバーに復元出来るようにすると、アライメントが狂わずに済みます。

ハブナットはカシメを戻して、32mmのソケットで緩めます。
インパクトがあればカシメ戻さなくてもパワーで行けます。
ハブナットは緩めたら最後の最後までナットは付けっぱなしの方がいい気がします。
2
OHしてからそんな経ってないけど、ピストンブーツはヒビ入ってます。
サーキット走るならまぁまぁな頻度でOHが必要ですね…
3
足回りを一通りバラしたら、まずはタイロッドを外します。
ピンを外したらナットを緩めて、タイロッドエンドプーラーを使って外します。
4
次はロアアームです。
こちらも緩み止めのピンを抜いてナットを緩めます。
ロアアームのナットはちょっと変な形してるので、ナットは外して当てました。
タイロッドエンドプーラーによってはロアアームエンドの径ギリギリだったり、場合によってはハマらないこともありますので注意。
自分のはハンマーで叩いで無理やり押し込めば入りましたが、ブーツ痛めるので入らなければ無理せず拡張した方がいいです。
5
無理やりはめるとこんな風にブーツが裂けます。
まぁ元々ブーツが結構酷めに亀裂入ってたので、どうせ近いうちに交換するってことで強行しました。
6
外れたナックルです。
左が中古で右が新品。
ナックルは元付いてたやつの方が綺麗ですね。気にしません。
7
組むのはサクサクッと。
何も難しい所はありません。
バラした順に組んで行って、最後にハブナットをトルクレンチで絞めたらOKです。
確か190Nそこそこだった気がしますが、僕のトルクレンチは180Nまでしか対応してなかったので、180Nで締めたあともう少し締めてカシメて完了です。
8
亀裂が酷い…
タイロッドエンドブーツもひび割れてたので、近いうちに変えます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LSD チャタリング対策 モリブデン(ハンマーオイル)添加

難易度:

フロントハブベアリング交換

難易度: ★★★

ミッションオイル交換記録用

難易度:

ミッション・LSD オイル交換

難易度:

デフ交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/3372254/48499104/
何シテル?   06/21 21:22
主にタカタサーキットを走ってます。 色んな所走りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
タカタばっか走ってる人です 〈タカタ〉 60.021 (S) 60.480 (R) ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
ウイッシュのオートマが死にかけていたのでやむを得ず廃車に。 4台目として購入した車です。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去車です。 ウィッシュの次に買った3台目ですが、わずか1ヶ月でガードレールに突き刺さっ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
過去車です。 スイフトを事故って廃車にした後、次の車を買うまでの繋ぎで親から引き継ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation