• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッシー55も麺類の愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2023年8月28日

パワーウィンドウのスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4月に点検した時に違和感を感じていた運転側スイッチ、助手席のようなクリック感が無い。原因を探るべく今日もばらして見ました。
白い樹脂のV字の底の部分に戻ろうとする力がクリック感を出しているようだ、筒状の黒い樹脂の足の中に入っているスプリングと白樹脂角棒、指を離すとスプリングの反発力で先端が底に戻っていく仕組み。
2
シリコングリスを掃除して細かいところまで見ていくと、スプリングと白樹脂角棒が納まっている黒い樹脂の4角穴の4方向全てに亀裂(黄緑線部分)が出来ていて白樹脂角棒をまっすぐ保持できない状態になっていました。クリック感がなくなったのはこれが原因だったようです。

3
26年間お疲れ様でした。
新品と交換しました。

2023年6月14日購入
83081KC100 AMA \12540
4
222916km走行時実施

※互換性あり
ダイハツ純正 ハイゼット
84820-97210-030
84820-B5020

ヴィヴィオのオヤジさんの会社のHPに記事がありました。2012-03-19 ダイハツのこれ、よく壊れるようです。「【研究】パワーウインドウスイッチ 1 4ドア化&ダイハツとの比較」
動作確認をしている記事は見つからず

アマゾンで売っている上記型番の純正互換品のレビューにヴィヴィオ後期(E型の記載なし)にポン付けで動作良好の記事有。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター点検

難易度:

エンジンオイル交換 21TH(Guardian)😉

難易度:

ボンネットダクトの塗装(最終磨き)

難易度:

スターター点検

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

メインリレー「25232AA000」について

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月29日 7:08
まだ新品パーツあるんですね😳
驚きです
コメントへの返答
2023年8月29日 9:03
アマゾンで¥12540でした、長期在庫品かもしれませんね。グリス切れがないかチェックしないと…

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ ボンネットダクトの塗装(最終磨き) https://minkara.carview.co.jp/userid/190002/car/79911/7834960/note.aspx
何シテル?   06/16 16:36
ヴィヴィオにはまってもう何年だろう・・・ 友達に借りたA型に乗ったのが 乗り換えのきっかけとなりました。 まだまだいきますよ~ 無い物は自分の手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【新製品のご紹介】ヘッドライト補修専用ウレタン塗料!「タフウレタンヘッドライト」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 16:43:37
燃料系交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:16:32
ルーフ補修&塗装 その4【完】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 21:34:27

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
・平成11年10月8日   44000km走行の平成9年式  ヴィヴィオ RX-R KK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation