• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクアの愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2008年5月25日

フロントグリルメッシュ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まず、バンパーを取り外して、フロントグリルを取り外します。

バンパーの取り外し方は、以下を参照して下さい。

http://minkara.carview.co.jp/userid/19001/car/19382/494333/note.aspx
2
フロントグリルとフロントバンパーの右下にあるパーツを取り外して、真中を切り抜きました。

糸鋸で必死に約3時間くらいかかりました。
そして、今回の作業の中でこの作業が一番辛かったです。

最初は「切るだけの単純作業で楽勝!」と思っていたら、手に豆ができるは(しかも2ヶ所潰れた)、手首が痛くなるは、電動じゃないから苦労しました(--
3
メッシュを買ってきて、地道にニッパーで切断して、パーツにホットボンドを使って接着します。
4
ホットボンド使用前です。

メッシュをパーツの大きさに合わせてカットします。
5
ホットボンド使用後です。

初めてホットボンドを使用したので、この作業が一番面白かったです。

簡単に接着できるし、固まるのもあっという間なので、とても楽しく遊べました(笑)
6
フロントグリルにも同じようにメッシュをカットして、形を整えて、接着しました。
7
あまり目立ちませんが、付けるとこんな感じです。

ホットボンドを表からつけたので、良く見ると見えてしまいちょっとダサいです。
8
フロントグリルをメッシュにしました。

真中辺りにあるフロントバンパーがうっすらと見えます。

写真の右下(ラジエーターの前)をまだやっていないので近いうちにメッシュを付けたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

キーレス登録

難易度:

一年ぶりのオイル交換

難易度:

パワーウインドウモーター交換

難易度:

緊急オイル交換

難易度:

車検のお礼の無料点検とスズキの無料点検が重なった。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月26日 21:51
まったくわかりませんでしたm(__)m
コメントへの返答
2008年5月27日 10:15
実際に見ると違いがわかるですが、やっぱり、写真じゃ伝わりませでしたか
σ(-_-;)

プロフィール

「ついにバンパーにフォグランプが取り付けられました!」
何シテル?   07/31 11:30
いろいろと更新していきたいと思いますので、ご意見ご感想を聞かせてください。 趣味はスノボと車いじりとマッサージをすることです。 スロットが好きだけどあんまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
MRワゴンオーナーで交流を深めて、 オリジナルのMRを作って行きたいです。 よろしく願い ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
免許を取ってから初めて買った車です。 以前取った写真が出てきたので思い出としてUPした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation