• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

車高調とタイヤのオフセットを考える

昨日からの課題…
まずは、車高調から~
リアを1cmちょっとダウンしました。

昨日にトルクレンチと油圧ジャッキを購入したので、楽々作業(*^^*)
そして、タイヤを純正サイズに戻します。これにて、作業完了!
朝5時に起きて、作業開始が5時30分で、タイヤを出してきたり、購入した工具を開けたり、車高調の計算をしたりして、案外、時間がかかり、7時に作業完了しました。

この後、タイヤのオフセットを考えることにします。
タイヤを10mm外へ出すということは、スペーサーを入れれば大丈夫でしょうか?
ホイールの内側を確認したところ、ワイドトレッドスペーサーは逃げがないので、無理そうです。

となると、ホイールを変えるか、普通のスペーサーを入れるか、もしくはホイール自体に穴を開ける!?

安上がりで確実なのは、10mmのスペーサーですね♪
もしくは、今後のことを考慮すると5mmを2枚入れれるようにした方が良いのでしょうか?
安全性を考えるとホイール交換ですね!
18インチで、PCD114.3、オフセット+45なら良いでしょう。

しばらくは、純正にするので、良いですが今後のことを考えてスペーサーなどを用意する必要がありそうです。

今日は午前、学校なんで、昼から外れたスタビライザーを固定したいと思います。
部品はあるので、ボルトとワッシャーを用意してつけたいと考えています。
ただ、ここについては、勉強不足なので、知識を増やすか、取り付けの依頼をするか考えたいと思います。

昼からの作業で修理は完了できると思います。
では~
ブログ一覧
Posted at 2014/05/06 09:17:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

初めての帯広
ハチナナさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「一応、インプレッサ乗ってます。
※インプレッサはたくさんありすぎて台数は数えないことにしました。」
何シテル?   04/08 17:10
快速やまとです。よろしくお願いします。 インプレッサSTIに乗っています。 GDBの鷹目インプです。 シルバーA lineから白鷹のカーボントラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hirom1980さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:03:52
大型二種免許取得完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 20:53:38
車購入したいと考えちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 17:15:37

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
足車のハイブリッドカー 全然燃費の良くない、直線番長なクラウンです… 社外マフラーが放 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前回のGDBが事故廃車になったので、二代目です。普通のSTIです。 現在ナンバーなしで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
雪用号 いろいろと弄ってる怪しいインプレッサ… ロールゲージ付きで安全性向上! アンダ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
遊びドライブ用です。 2名乗り以外はノーマル…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation