• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月02日

クラッチ交換 ~後半戦~

では、後半戦になります。

クラッチの取り付けからです。
①クラッチカバーとクラッチ板を取り付けします(事前にパーツクリーナーで脱脂済み)
  注意点はセンターだしです。ガムテープでとかではなくここはツールを使用しました。
  これができていないと後が悲惨です。
②レリーズベアリングをミッション側にセットしレリーズフォークも刺します。
  ちゃんとグリスアップしておきましょう。ついでに、ミッションのお掃除も!!!
③ミッションを搭載します。
 
 角度を意識して慎重に接合!
 簡単に書いてますが私はここで大ブレーキで、何度も①③繰り返しました(汗)
 単純なミスで、解決後はサクッと連結~♪
 
 今回のDIYで一番ハードでした。これが終われば完成したのも同然元に戻します。
 レリーズフォークもパッチン!
④ミッションとの接合ボルト、ミッションメンバー取り付け
⑤下側の遮熱板取り付け(これ先にしないとドライブシャフトつけてからだと苦戦しそう)
⑥ドライブシャフト取り付け
⑦ストラット切り離していたので、取り付けしてタイヤもつけます。
⑧プロペラシャフト取り付け(印通りに)
⑨フロントパイプ取り付け
 折れたスタッドもある程度長さがあったおかげでそのままいけました。もちろんナットは新品!
⑩クラッチレリーズ、配線、ピッチングストッパーなども復元
⑪セルモーター取り付け
⑫遮熱板取り付け(もちろん、取り付けボルト全部止めません←面倒だから)
⑬外したステーとかなんやらを戻す
⑭車内のシフト回りを戻す
⑮インタークーラー取り付け
  なんとホースカチカチで入らない。温めて入れました(汗)
  戻す側は好調だったのに、最後の最後で…
⑯バッテリー取り付けして
 

完成

ミッション載ってからは簡単でした。
前半戦はボルトの固着に悩まされて、かなり時間を使いましたが、戻すのは結構スムーズです。
今回は、一人でガレージで作業しましたが、まあ、次はやらないかなって感じです(汗)

試走したところ問題なしです。組み立ててミッション下さないといけないところでミスがあったら絶望です…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/08 16:57:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「一応、インプレッサ乗ってます。
※インプレッサはたくさんありすぎて台数は数えないことにしました。」
何シテル?   04/08 17:10
快速やまとです。よろしくお願いします。 インプレッサSTIに乗っています。 GDBの鷹目インプです。 シルバーA lineから白鷹のカーボントラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hirom1980さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:03:52
大型二種免許取得完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 20:53:38
車購入したいと考えちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 17:15:37

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
足車のハイブリッドカー 全然燃費の良くない、直線番長なクラウンです… 社外マフラーが放 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前回のGDBが事故廃車になったので、二代目です。普通のSTIです。 現在ナンバーなしで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
雪用号 いろいろと弄ってる怪しいインプレッサ… ロールゲージ付きで安全性向上! アンダ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
遊びドライブ用です。 2名乗り以外はノーマル…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation