• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速やまとのブログ一覧

2019年07月16日 イイね!

パンク修理!

またまたラクティス号パンクしてるような…
スローパンクなので空気いれておけば走れないことはないです。見た目に凹んでるとかではなく、走ると少しおかしい!

点検するとネジがありましたので、応急措置として修理します。夜7時も回ってたけど、翌朝からも使いたいので頑張ります(゜ロ゜)
やってもらえば楽なのだが時間が悪い!

閉店間際のオートバックスにパンクしたままのラクティスで駆け込み割高?な修理道具を購入!

実はやったことなくて道具もなかった…


暗い中、作業開始です。
メニューはパンク修理とローテーションですね。パンク修理タイヤはリアに履きたいのですが、前後に修理タイヤあるから意味ない…

自分が作業したヤツより、タイヤ屋さんにやってもらったタイヤの方が信頼性は高いかな(*^^*)

まあ、溝あるヤツを前につけるだけです…
そのためウマをかけてます。


犯人発見!



抜きます!
抜く前に印をつけました。太いビスなので抜いてもすぐにわかりましたが、細いと見失いそう(^-^;


液をつけてグリグリして、ゴムみたいなのを突っ込んでます。
工具を抜くとゴムが残って修復完了です。
エアを入れて、漏れがないことを確認して完成です。


リアもあげてローテーションします!
ラクティスくらいだと前後あげるのも楽ですね。車高も高いし!
そして、完成です。翌日も大丈夫だったのでしばらく大丈夫でしょう。


忌まわしきビス!
どこの誰かわからんけど、こんなものを落とさないで下さい( ̄^ ̄)

Posted at 2019/07/16 11:17:26 | トラックバック(0)
2019年06月20日 イイね!

GDBの軽整備!

残ってたGDBの軽い整備を片付けます。

まずは洗車から~
走って汚れたのを落とします。ほぼ洗わないのでカバーかけてても汚い←
ワックスがけと、雑ですがフロントエアロの手直しをしました。

どうしても、自家塗装のパテ盛りなんで振動でヒビがでたり割れてきたり、飛び石で剥げたりします…
簡易補修なので、割れを補強して軽く塗る程度でパテの盛り直しをしなかったから汚い仕上がり←


そしてブローオフバルブのガスケット交換です。上がディーラーで400円くらいだった新品~

下が明らかにエア漏れるだろって感じのなくても一緒な古いガスケット(^^;

新品はフカフカした感じがあってキュット締めると漏れないのだろうと推定されますが、古いのはただの板です。しかも長年の再利用でなんか曲がってる?

表向きは再利用不可の部品ですが、数えれないくらい再利用してるのは言うまでもない←

ボルト2本で簡単交換です。



そしてブーコンのフィルター交換です。地味に高額な部品です。今回は正規で買いましたが、流用とか中だけ取り替えれないか研究したいところです。
下の小さいのも買いましたが、きれいに見えたから上だけ交換してみました。


黄色が古い方、白が新しい…
半分くらい真っ黒なのはなんでだろー?

交換をサボったからで間違いありません。新品から古い方は白じゃなくて黄色だったんですよね?

と思いたいけど、買ったときからなので真偽は不明です。

ホースも劣化してたので交換した方が良さそうですが今回は部品を頼んでないのでパスで宿題!

あとはエアクリ清掃しておきました。交換しよと思ったら思いの外きれいだったので後回し!
サーキット走る秋までは現状でいいかな?

点火プラグとかもやりたいですが、このあたりは面倒な作業なので後日に回し軽い整備は完了しました。
Posted at 2019/06/20 18:51:17 | トラックバック(0)
2019年06月07日 イイね!

GGAブローオフバルブ交換

GGAのブローオフバルブを交換します。
GDB後期純正をつける定番?のチューンです。以前のGDBから外してあったので4年間熟成させました~

早く着ければいいのに、とっても今さら感のある作業ですね…


外したのが左、着けたのが右です。
左はGGA純正、右がGDBのG型についてた純正です。

見た目は汚れの違いはあれどパッと見た感じ同じです。押したら固さが違うとかレビューをみかけますが、よくわかりませんでした。

とりあえず着けちゃって、試走しました。

明らかに違いは体感できますね!
上よりも下の違いが大きい気がしました。ブーストのかかりが早くレスポンスアップした気がします。低速がダメなのが改善したかな?

上はどうなんでしょ?
ブースト圧は上がってないけど、タレが変わったのかどうなのか?

GGAとはいえ、踏むとすぐに危険な速度になっちゃうから普段からそんなに踏まないし、クローズドじゃないとよくわかりません。しかも、GDBと違ってブレーキ弱いし←かなり重要

大気解放もやってたことあるけど、個人的に走りでは、GGA純正<HKS SQV<GDB 後期純正の順番かな~

音的に楽しいのは大気解放やけど、燃調濃い方にずれるからそこがマイナス…
Posted at 2019/06/07 12:18:25 | トラックバック(0)
2019年05月25日 イイね!

GGA納車から3年~

GGA納車から3年~5月25日で愛車と出会って3年になりました。

雪山でドンドンボロくなってます…
なんか色艶もなくなってきたぞ(-.-)

まあ、一応車高調入れたり、ホイール変えたりして進化してるんですよ!?
本当はお金かけずにノーマルで乗るハズでしたが、タイヤ交換時に大変な重いホイールとフワフワで曲がらない足に不満を感じて(^-^;

パワーは上げず、ちゃんとノーマルで乗る目標は達成中~

GDBもいるので、快適に走れて便利なちょっと速いワゴンがコンセプトです。
見た目は元々きれいじゃないから諦めて機能重視で!?

最近は稼働減ってますが、冬場に大活躍なんで大切に乗るつもり…

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/05/25 06:20:30 | トラックバック(0)

プロフィール

「一応、インプレッサ乗ってます。
※インプレッサはたくさんありすぎて台数は数えないことにしました。」
何シテル?   04/08 17:10
快速やまとです。よろしくお願いします。 インプレッサSTIに乗っています。 GDBの鷹目インプです。 シルバーA lineから白鷹のカーボントラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

hirom1980さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:03:52
大型二種免許取得完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 20:53:38
車購入したいと考えちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 17:15:37

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
足車のハイブリッドカー 全然燃費の良くない、直線番長なクラウンです… 社外マフラーが放 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前回のGDBが事故廃車になったので、二代目です。普通のSTIです。 現在ナンバーなしで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
雪用号 いろいろと弄ってる怪しいインプレッサ… ロールゲージ付きで安全性向上! アンダ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
遊びドライブ用です。 2名乗り以外はノーマル…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation