• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速やまとのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

冬仕様の全貌は?

先週あたりから、雪道を走ったことをブログに書いていますが…
お気づきかと思いますが、車も冬仕様になっています!

変更点をまとめておきます。

●タイヤ&ホイール


REVO GZ&純正ホイールになりました。
タイヤサイズは純正が235/45R17のところ、225/45R17です。

少し細いくですが、GDBは225をスタッドレスでは推奨されています。
タイヤハウスが狭いのが理由みたいです。

ホイールはA lineの純正のシルバーのホイールです。
サイズは同じですが、色が違います。
8Jなので、少しタイヤが引っ張るはずですが、見た目にはほとんどわかりません。

タイヤは、今年度から新品です。
ホイールは前オーナー様から引き継いでいます。前オーナー様もこのホイールにスタッドレスを組んでおられました。

しかし、私が昨年、ぶつけたので、ホイールには大きな傷が…
このホイールの傷は、私にとって重要なので傷は残しています。
少し振れていましたが、ここは専門業者さんに直してもらったので、問題ありません。
問題ないどころか、新品よりもバランスがいいくらいです!!!
一応、スポーツ走行も大丈夫とのことですが、スタッドレス用なのでね…

●フロントスポイラー撤去

最低地上高を稼ぐにはこれは邪魔ですので、撤去です。
去年はつけたまま走って、割れました(汗)

その教訓を元に、今年からは外します!!!

ちなみに、A lineはフロントスポイラーが標準装備なんですが、購入した時はありませんでした。
なので、納車された時の状態を思い出します。
納車のときは、ホイールが違いますが…

●車高上げ~
写真を載せてもわかりずらいので割愛(笑)

フロントを1.5cmくらいあげて、リアを5mmあげました。
夏場は前下がりになっているので、これで水平のはず…

大きな変更ではないですが、効果は絶大です。
もともと、そこまで下げていなかったので…

低く見えていたのは、ホイールとフロントスポイラーのせいです。
しかも、前下がりなので、余計に低く見えるんですね~

スポイラーがないおかげで、余裕の段差通過になりました~
もうガリって言わない(笑)
車止めも頭から突っ込んでもぶつからない~♪

こんな感じになっています。
この冬は、雪道走行を楽しむ予定です。
Posted at 2014/12/23 14:45:33 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一応、インプレッサ乗ってます。
※インプレッサはたくさんありすぎて台数は数えないことにしました。」
何シテル?   04/08 17:10
快速やまとです。よろしくお願いします。 インプレッサSTIに乗っています。 GDBの鷹目インプです。 シルバーA lineから白鷹のカーボントラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 34 56
78 9 10111213
14 15 161718 1920
2122 232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

hirom1980さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:03:52
大型二種免許取得完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 20:53:38
車購入したいと考えちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 17:15:37

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
足車のハイブリッドカー 全然燃費の良くない、直線番長なクラウンです… 社外マフラーが放 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前回のGDBが事故廃車になったので、二代目です。普通のSTIです。 現在ナンバーなしで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
雪用号 いろいろと弄ってる怪しいインプレッサ… ロールゲージ付きで安全性向上! アンダ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
遊びドライブ用です。 2名乗り以外はノーマル…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation