• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速やまとのブログ一覧

2015年01月06日 イイね!

積雪で放置される車…

皆様、正月はどのように過ごされましたでしょうか?
今週から仕事という方も多いことでしょう。

正月は、関西でも積雪が!!!
奈良で雪が積もるってことは、年に数回のことです。

もちろん、動けなくて放置された車とかが奈良の山手に行くと何台もありました。
年に数回でも、雪の時に走るのならば、しっかりと対策をしてほしいものです。
乗らないと決めるなら、それも方法だと思います。

チェーンを持ってくるなり、スタッドレスタイヤをつけるなり、対策をしてほしいと思います。
チェーンを持っていてもつけれるようにしておかないと無意味なので、チェーンの方はつけられるように!!!

一生懸命つけている方を、何人か拝見しました。
ちゃんと路肩の広い安全なところで作業されていていいことです。
ご丁寧に、三角停止板まで置いておられました。

こういう方はいいのですが、一方では、ノーマルタイヤのチェーンなしもいます。

そういう車は、動けない場合や危険と判断して車を放置するということになります。私は、対策しなかったことは反省してほしいですが、車を置いて帰ることに関しては賛成です。
万一、事故を起こすことを考えれば、置いて帰るのも1つの対策であると考えるからです。

でも、置く場所を考えてほしいものです。
街中なら、コインパーキングに入れるとか、山の中なら路肩が広くなっていたり、駐車帯があることも多いのでそこに置くなり…
多くの人は邪魔にならないように置いて行かれるのですが、たまに驚くべき場所に放置する人がいます。

私が見たので、これはと思ったのは、ヘアピンカーブの出口に置いてある車…
しかも、下りのヘアピンを曲がったところにおいてありました。

見通しが良くないので、カーブへの進入の際には、車は確認できない。
カーブのクリップポイントで車が確認できる。
カーブを曲がり切ってすぐに車があるので、まっすぐになってからブレーキは間に合わない。
カーブでブレーキを踏むのはスリップの可能性!

危ない!!!!
対向がいなかったので、私は対向車線に出ましたが、対向がいたらかなり危険でした。

これは、やめてもらいたいものです。
しかも、そのカーブの前後は見通しの良いストレートなんです。

だからこそ、どうして、そこに置いたのか?
そこで動けなくなっても、ちょっと下がるくらいできたはずだし、手伝ってもらってでも動かす必要があったように思います。

あくまで、一例ですが、こういうときでも止める場所は考えてほしいものです。

それ以前に、雪の時は、ノーマルタイヤだけなら乗らない、もしくは、滑り止めの用意が重要ですけど…


Posted at 2015/01/06 14:29:50 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一応、インプレッサ乗ってます。
※インプレッサはたくさんありすぎて台数は数えないことにしました。」
何シテル?   04/08 17:10
快速やまとです。よろしくお願いします。 インプレッサSTIに乗っています。 GDBの鷹目インプです。 シルバーA lineから白鷹のカーボントラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45 678910
1112 13 14151617
18192021 22 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

hirom1980さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:03:52
大型二種免許取得完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 20:53:38
車購入したいと考えちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 17:15:37

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
足車のハイブリッドカー 全然燃費の良くない、直線番長なクラウンです… 社外マフラーが放 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前回のGDBが事故廃車になったので、二代目です。普通のSTIです。 現在ナンバーなしで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
雪用号 いろいろと弄ってる怪しいインプレッサ… ロールゲージ付きで安全性向上! アンダ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
遊びドライブ用です。 2名乗り以外はノーマル…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation