• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速やまとのブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

どこに行こうか?

1月の終わりには試験も終了し、私は長い長い、春休みというか冬休みというかよくわからない休みに突入します!

とりあえず、冬季には、冬にしかできないことをしたいものです。
私は、車以外に趣味もないので、やっぱり雪道走行かな?

行きたいところは、北海道!!!
やっぱり、インプレッサで最北端は目指したいですよね~
先っちょは制覇したいものです。

夏には行ったことがあるので、あえて冬に…
実は、家族旅行でマークⅡは北海道に3回も上陸していたので…

せっかくのスタッドレスです。
しかも、今年卸したてだから、コンディションは抜群!
そのうえ、ブリザックでスタッドレスタイヤの中では最強クラス!

チャンスは今年か!?

でも、北海道っていろいろと問題もありまして…
①結構、携帯が入らない地域がある。
 万一の時に不安です。以前に、宿泊先が圏外っていうのが2度ほど…
②地吹雪の危険
 調べていると、これが危険ということなので…
 確かに、視界がほとんどない状態では危険ですが停止すると追突されるかもともあるので、怖いです。まあ、なんとかなるかもしれない。
③万一、動けなくなったら?
 はい、どうしよう。暖かい地域なら、車中泊もいけるかもですが、冬の北海道では危険です。
 そもそも、行き当たりばったりじゃなくて、こうなるとホテルも取らないといけない…
 これがめんどくさい…
④それなりの装備が必要
 現在は、スタッドレスタイヤ以外に、ブースターケーブルと牽引ロープという装備…
 ウォッシャー液の凍結対策とかそのあたりはしていますが…
 バッテリーは大丈夫です。
 でも、スコップとか雪かき棒とか必要なものは山ほど…
 長くつと靴のすべり止めも必要だし、スコップも!
 4WDだからいらないかもしれないけど、チェーンも持っているほうが望ましい
 
 課題は多いです。

うん、考えることはありますね~
奈良から行くとなると…
自走で青森はさすがに遠いので、新日本海フェリーかな?
でも、青森に帰りに上陸したら、ついでに東北も観光できると考えたり…

悩みどころです。
こう言っている間に冬は終わって、結局、近場で過ごすんでしょうね(笑)
たぶん、北陸とか山陰とか信州とか(笑)

ぼちぼち考えましょう。
Posted at 2015/01/14 12:26:42 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一応、インプレッサ乗ってます。
※インプレッサはたくさんありすぎて台数は数えないことにしました。」
何シテル?   04/08 17:10
快速やまとです。よろしくお願いします。 インプレッサSTIに乗っています。 GDBの鷹目インプです。 シルバーA lineから白鷹のカーボントラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45 678910
1112 13 14151617
18192021 22 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

hirom1980さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:03:52
大型二種免許取得完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 20:53:38
車購入したいと考えちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 17:15:37

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
足車のハイブリッドカー 全然燃費の良くない、直線番長なクラウンです… 社外マフラーが放 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前回のGDBが事故廃車になったので、二代目です。普通のSTIです。 現在ナンバーなしで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
雪用号 いろいろと弄ってる怪しいインプレッサ… ロールゲージ付きで安全性向上! アンダ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
遊びドライブ用です。 2名乗り以外はノーマル…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation