• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速やまとのブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

ワイパー塗装



昼からはワイパー塗装です。
アームの塗装剥げて錆びも発生!

見た目も残念な感じでした。
ヤッパリ15年落ちのクルマは、いろんなところが劣化します…
9年落ちのGDBもそういう頃が来るのかな( ̄▽ ̄;)

黒はブルーバードのスプレーで塗りました。たぶん15年くらい前にうちにいたヤツの塗料ですので、スプレー缶もそれくらい古い塗料ですが問題なしでした。

作業前の写真撮り忘れた…


きれいなフロントのワイパー!




リアもまずまず…

磨くのも面倒だったので、そのまま塗ったので、遠目に見たらきれいなレベルです。
ブレードは未塗装です。

ついでに、フロントの左側のワイパーのゴムが切れていたので交換しました。一瞬、普段のらないGDBのと入れ替えることを考えましたが、安いので一応新品に!
しかし、貧乏人は、左右交換せず、ダメな左側しか交換しません!

これで、雨になっても視界良好!
メンテナンス完了しました。
Posted at 2016/08/14 15:43:29 | トラックバック(0)
2016年08月14日 イイね!

スピーカー交換

今回はGGAのスピーカー交換です(*^^*)


内張りをサクッと外します。
もはや、何回もしているので、早さもプロ並!?

すでにスピーカー取り外してます。
GDBとは違いツィーターありました。純正っぽい?

GDBも配線はあるんですけどね( ̄▽ ̄;)

あと、内張りを止めるネジがGDBよりも1本多いです。
違いはちょくちょくあるみたいですが、基本は共通ですね🎵



摘出したスピーカーはボロボロ( ̄▽ ̄;)
そりゃ音悪い…

15年の経年劣化で外側の縁は消滅しています。これは廃棄かな…


GGAとGDBの純正の比較!
左がGGAです。

GGAはKENWOODのスピーカーでした。GDBはどこやったか忘れたけどKENWOODではない!
材質が異なるようですね~

こんなところもマイナーチェンジ?

ちなみに、出力は同じです。


そして、今回、GGAにはKENWOODのスピーカーに変更です。
わざわざ、私が購入するわけもなく…

GDBにつけてたのをパクってきました(*^^*)
そして、普段のらないGDBには元のGDB純正を装着しました。あまりのらないのに、社外スピーカーもったいないですしね…

というよりも、純正スピーカーは軽量なので軽量化になります(゜ロ゜)
軽量化なら外せばよいわけで…
Posted at 2016/08/14 10:35:10 | トラックバック(0)

プロフィール

「一応、インプレッサ乗ってます。
※インプレッサはたくさんありすぎて台数は数えないことにしました。」
何シテル?   04/08 17:10
快速やまとです。よろしくお願いします。 インプレッサSTIに乗っています。 GDBの鷹目インプです。 シルバーA lineから白鷹のカーボントラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1234 56
78 910111213
14151617 181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

hirom1980さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:03:52
大型二種免許取得完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 20:53:38
車購入したいと考えちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 17:15:37

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
足車のハイブリッドカー 全然燃費の良くない、直線番長なクラウンです… 社外マフラーが放 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前回のGDBが事故廃車になったので、二代目です。普通のSTIです。 現在ナンバーなしで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
雪用号 いろいろと弄ってる怪しいインプレッサ… ロールゲージ付きで安全性向上! アンダ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
遊びドライブ用です。 2名乗り以外はノーマル…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation