• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速やまとのブログ一覧

2018年07月25日 イイね!

ブレーキパッド発注

ブレーキパッド発注しました~
ポイント失効する前に…
止まれないクルマはさすがに死ねるので…

GGAです。
GDBもフロントは欲しいです。リアは残量あるやつが予備のリアキャリパーの中から発掘されました←

元々、プアなGGAのブレーキですが、最近、拍車をかけて止まらないのです。250馬力にあの重さであのブレーキだから仕方ないです。キャリパー交換もいいですが、今回はパッドで様子をみます。おそらく買ったままだから安物とみてるのでパッド交換で止まるようになるはず?

ローター、パッド、キャリパー用意すると地味に費用もね~

選択は悩みました。
キャリパー小さいぶん、よく止まる、そして安いやつ!
今の峠での不満を解消してくれれば、もっと踏めるし、荷重移動もしやすくさらにコーナリングも…
それ以前に、町乗りでも制動距離長いと感じるんです。荷物載せたトラックの気分(゜ロ゜)

そして結果、アクレ700Cになりました。良いか悪いかはわかりませんがアクレは安いから~
800Cじゃないのはサーキット走らないからこっちで十分だろうと…
良ければ、今後GDBでも採用しようかとテストです。

ちなみに、フロントのみ買いました。リアはまた、考えます。リアなら半値のアクレのファイターか何かでもいいかと←

コスパ重視です。

とりあえず、ブレーキやって純正足をどこまで使えるかみてみます。

この前気がついたけど、ピン抜いて、棒抜いてパッド交換って、GGAのキャリパーはできないんですね。カバーを開けるとか…
基本は違い少なそうやけど、ブレンボしかやったことないから、なんかめんどくさそうと感じました←
Posted at 2018/07/25 23:44:44 | トラックバック(0)

プロフィール

「一応、インプレッサ乗ってます。
※インプレッサはたくさんありすぎて台数は数えないことにしました。」
何シテル?   04/08 17:10
快速やまとです。よろしくお願いします。 インプレッサSTIに乗っています。 GDBの鷹目インプです。 シルバーA lineから白鷹のカーボントラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34567
891011121314
1516171819 2021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

hirom1980さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:03:52
大型二種免許取得完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 20:53:38
車購入したいと考えちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 17:15:37

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
足車のハイブリッドカー 全然燃費の良くない、直線番長なクラウンです… 社外マフラーが放 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前回のGDBが事故廃車になったので、二代目です。普通のSTIです。 現在ナンバーなしで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
雪用号 いろいろと弄ってる怪しいインプレッサ… ロールゲージ付きで安全性向上! アンダ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
遊びドライブ用です。 2名乗り以外はノーマル…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation