• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速やまとのブログ一覧

2018年12月04日 イイね!

壊したところを…

先日のジムカーナで壊したところなどもろもろ整備しないといけない箇所をリストアップ!

右フロントインナーフェンダー

割れ大きくなってます。一度脱落~

縁石を使うと破損…
暫定タイラップでついてますが、補修です。タイヤのサイドウォールに縁石の痕跡あるけど、ホイールは何ともないから無視する方向です。

左インナーフェンダー

落ちてつきませーん。

割れ多数…
どこかに落ちてないかなと思いますが、そう都合よくありませんね(*^^*)

半だごてで溶かして整形手術してやる予定?

粉砕したアンダーガードで足らないとこは継ぎ足せば、リサイクルにもなる?
右も同じようにするつもりです。

少し実験したところで、半だごて熱くならない現象発生!?

なんでと、よくみると3箇所も断然してる…
父の学生時代のやつだから外側のゴムの皮膜パキパキだし、銅線半分切れてるし(゜ロ゜)

途中でパチンという音したけど、これショートですね…
ブレーカー落ちてましたし~

必要工具増えました(*_*)

インナーフェンダーはサーキットでは当たらない作りにしてたのですが、ジムカーナではちょっと乗り方違って接触してしまうようです。

255はかわすけど、245はオフセットの関係でダメでした。町乗りに245/40R18にして、ジムカーナ235/45R17、サーキット255/40R17にタイヤ減ったらしようかと!

ついでだから、例のウォッシャータンクもつけようかな?



サイドステップに謎の黒いやつ…
傷かと思ったら、なんか付着してるらしいです。なかなか落ちなくて頑固なやつです。

汚くても走るから最悪無視する方向で?

ざっとこれくらいかな?

中山サーキットに向けて、ブレーキパッドとオイル交換くらいでしょうか?

毎回、走ると何か破壊してますね…
なかなか仕事増えてます(*_*)

インナーフェンダーはつけないとダメだろうし、少しずつ補修ですね。

ジムカーナのことはまた、後日書きます。
Posted at 2018/12/04 19:19:14 | トラックバック(0)

プロフィール

「一応、インプレッサ乗ってます。
※インプレッサはたくさんありすぎて台数は数えないことにしました。」
何シテル?   04/08 17:10
快速やまとです。よろしくお願いします。 インプレッサSTIに乗っています。 GDBの鷹目インプです。 シルバーA lineから白鷹のカーボントラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23 4567 8
91011 121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

hirom1980さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:03:52
大型二種免許取得完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 20:53:38
車購入したいと考えちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 17:15:37

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
足車のハイブリッドカー 全然燃費の良くない、直線番長なクラウンです… 社外マフラーが放 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前回のGDBが事故廃車になったので、二代目です。普通のSTIです。 現在ナンバーなしで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
雪用号 いろいろと弄ってる怪しいインプレッサ… ロールゲージ付きで安全性向上! アンダ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
遊びドライブ用です。 2名乗り以外はノーマル…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation