• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速やまとのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

GGAサーキット!

年末、ウエットの雪ちらつくなかサーキットです。安いモーターランド鈴鹿へ!


スペアタイヤも下ろさないやる気なし仕様←
この天候じゃタイムなんか出るわけもなく、だいたいならわかるので計測器もなしです!

お遊びです。

今回の仕様
ブレーキパッド アクレ700c
ブレーキフルード
タイヤ エコタイヤ(ただのエコじゃなく溝のないうんこなエコタイヤ)
あとはノーマル

最低限止まることだけやりました。
それでもわかったことがあります。

GDBとの大きな違いは、ギア比、トルクの差の影響から、速く走るなら少しの区間でも1速使用して回転を上げていってやらないと加速が亀です。ギア比が合わないような気もします。レッドゾーンも7000で回せないので、正確なギアの選択が重要でした。

また、GDBと違って1速入りにくい(*_*)
GDBだと1なんて使わないだけに、パワーの差を痛感します。

そして、ブレーキ!
パッドをかえて止まるようにはなりました。面積小さいからやや不安?

ボディの差も大きいです。やはりワゴン車なんでリアの重心の高さは感じます。やはり、GTウイングのGDBで走るのとではリアへのトラクションのかかり方、振られ方が大きく違います。慎重なアクセル、ハンドル、ブレーキが必要でした。

意外な点は、ノーマルのサスでもあまり不満はないということ!
路面もありますけど、これでも案外走れます。

私はオーバーステア傾向に走る癖はありますね。濡れててアンダーかオーバーが極端に出ます。向きを早めにかえていち早く加速態勢に入る練習になりました。

加速、縦にタイヤを使うことを意識ですね。
これが、翌日の中山サーキットに貢献したので、よい練習になりました。

これからはGGAは雪山遠征用になります。
Posted at 2019/01/07 09:48:33 | トラックバック(0)

プロフィール

「一応、インプレッサ乗ってます。
※インプレッサはたくさんありすぎて台数は数えないことにしました。」
何シテル?   04/08 17:10
快速やまとです。よろしくお願いします。 インプレッサSTIに乗っています。 GDBの鷹目インプです。 シルバーA lineから白鷹のカーボントラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

hirom1980さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:03:52
大型二種免許取得完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 20:53:38
車購入したいと考えちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 17:15:37

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
足車のハイブリッドカー 全然燃費の良くない、直線番長なクラウンです… 社外マフラーが放 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前回のGDBが事故廃車になったので、二代目です。普通のSTIです。 現在ナンバーなしで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
雪用号 いろいろと弄ってる怪しいインプレッサ… ロールゲージ付きで安全性向上! アンダ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
遊びドライブ用です。 2名乗り以外はノーマル…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation