• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速やまとのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

ラクティスパンク…

弟を近所の某所へ送っているときのこと…

道中ドコドコ突き上げがひどい気がするし、なんとなく乗り味が違うし、ハンドルの感じもおかしい…

すぐそこなので送り届けた後、スーパーに停めたときにふとクルマを見ると、左リアタイヤ空気抜けてる(*_*)

釘とかかわいいものではなく、頭がM8か10くらいあるんじゃないかって、サイズのボルトが刺さってる(゜ロ゜)

新年早々ついてないです。

スパイクタイヤにはなるかな~
そんな冗談をかましてる場合ではありません!

11月に新品タイヤなので悔しすぎます!

さて、どうするか?
テンパータイヤ積んでれば迷わず、履き替えるんですが、最近のクルマなんでテンパーレスなのです…
パンク修理キットが搭載されてはいますが、そんなもの使ったら基本的にはタイヤをパンク修理して使えない!
リムガードから離れててどうみても治せるのにそれは嫌です。

またパンク修理キット買って、タイヤ買うなんてムダすぎる!

幸い自宅から近くて、ペッタンコでもない、リアタイヤだったので、買い物も後回しにして、そのまま急いで帰宅!

後でよく考えたら、ここでパンク修理キットの空気入れで空気入れれば良かったような(゜ロ゜)

無事に帰宅し、ダメ元で空気注入!
スコスコ抜けるかと、思いきやしっかりとボルトが食い込んだままだからか、キッチリと空気張れることが発覚しました。
空気抜けるなら、GGAの夏タイヤをテンパー代わりに着けて使うか、タイヤ外して持っていくか、修理する道具をインプで買いに行くかだったので、ラッキーです。

念のため、3くらいにしてこのあとすぐにクルマを使いたかったからタイヤ屋さんへ!
ほとんどタイヤ屋さんまで抜けてなかったので、ゆっくり抜けるタイプですね。

モタモタして空気抜けたら最悪なんで、写真はないですが、あのボルト撮っておけば良かった!

抜くとびっくりでボルトの先端が平たく尖っていて、かなり特殊なボルトのようです。刑事ドラマとかだと、犯人がここから絞られそうなやつでした。



結果、こんな感じにパンク修理です。走ればきれいになっていくはずです。

感じたこと!
やっぱりスペアタイヤは欲しいです。別に嵌まって外形同じくらいやったら何でもいいし、解体屋とかで探そうかな?
5穴の100だし、インプのとかレガシィとかのでOK~
Posted at 2019/01/13 17:24:54 | トラックバック(0)

プロフィール

「一応、インプレッサ乗ってます。
※インプレッサはたくさんありすぎて台数は数えないことにしました。」
何シテル?   04/08 17:10
快速やまとです。よろしくお願いします。 インプレッサSTIに乗っています。 GDBの鷹目インプです。 シルバーA lineから白鷹のカーボントラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

hirom1980さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:03:52
大型二種免許取得完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 20:53:38
車購入したいと考えちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 17:15:37

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
足車のハイブリッドカー 全然燃費の良くない、直線番長なクラウンです… 社外マフラーが放 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前回のGDBが事故廃車になったので、二代目です。普通のSTIです。 現在ナンバーなしで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
雪用号 いろいろと弄ってる怪しいインプレッサ… ロールゲージ付きで安全性向上! アンダ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
遊びドライブ用です。 2名乗り以外はノーマル…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation