• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速やまとのブログ一覧

2013年08月02日 イイね!

ナンバープレートに角度をつけよう!

さて、イエローハットでナンバーステーを買ってきました。

さっそく、インプレッサSTIに取り付けです。
夜の8時か9時にやってたんで、家の前を通る人の目が…

明るいうちにすればよかったんですが、買いに行った勢いで夜に終えました。

こんなことをするのも初めてだったり…
まず、ナンバープレートを外して、土台を車に取り付け…

夕食をはさんで、家で、ナンバープレートとステーを取り付けて!
最後に車と合体!!!

最後に角度を調節して、警察さんが文句を言わないくらいにして完成です。

以前は、まっすぐだったのが、少し角度をつけました。
少しかちょっとかは人の判断ですが、ナンバーの確認が容易なので少しです(笑)

こんなことをするつもりはなかったんですが、インプレッサとすれ違うと、よくやっている人がいるので、値段も安いことだし、ためしにやってみました。
でも、問題は、それよりも車高ですね~

ダウンサスも入れられますが、段差で気を使うのも嫌なので、フロントにリップをつけようかなと企み中でした。
しかし、タイヤを変えるとお金が…

ということで、もう少し先の話になりそうです。
GTウイングの予定は、いつになることやら…
Posted at 2013/08/02 10:36:49 | トラックバック(0) | 日記
2013年08月01日 イイね!

舞鶴方面へ~

今日は、舞鶴の方へドライブに行きました。

案の定、一般道で道の駅巡りです。
好きですね!

今日は、京都北部エリアを制覇しました。
京都府は、あと1駅で制覇になります。

でも、大阪がまだ。手をつけていませんし、奈良もまだまだです。
遠いところから埋まるので、福井県の九頭竜や和歌山県の橋杭岩や一枚岩なんかは終わっていたり(笑)

昼食は、舞鶴とれとれセンターにて、ご飯の大盛りを頼んで、売っていた刺身の盛り合わせを500円でGETして食べました。刺身の盛り合わせが500円に対し、ご飯が250円とは…
トータル750円で、これだけ食べられるとはお得ですね!

後は、丹後半島を走ったりしたわけです。

とっても楽しかったです。
クルマの調子も良くて、タイヤの溝がヤバイのを忘れそうなくらいスムーズに曲がりました。
ウェットは流石に舗装がつるつるだと危なそうです。

帰りには、豪雨に遭遇するという不運…
道路一面水溜りの箇所が多々あり、大きく水しぶきをあげて走りました。
錆びないように、明日の朝にでも、下回りだけでもきれいにしておこうと思います。
Posted at 2013/08/01 22:12:16 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一応、インプレッサ乗ってます。
※インプレッサはたくさんありすぎて台数は数えないことにしました。」
何シテル?   04/08 17:10
快速やまとです。よろしくお願いします。 インプレッサSTIに乗っています。 GDBの鷹目インプです。 シルバーA lineから白鷹のカーボントラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 23
45678910
11 121314151617
1819 20212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

hirom1980さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:03:52
大型二種免許取得完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 20:53:38
車購入したいと考えちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 17:15:37

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
足車のハイブリッドカー 全然燃費の良くない、直線番長なクラウンです… 社外マフラーが放 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前回のGDBが事故廃車になったので、二代目です。普通のSTIです。 現在ナンバーなしで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
雪用号 いろいろと弄ってる怪しいインプレッサ… ロールゲージ付きで安全性向上! アンダ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
遊びドライブ用です。 2名乗り以外はノーマル…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation