• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速やまとのブログ一覧

2014年06月26日 イイね!

CP獲得のドライブ ~橋本~

昨日はCP獲得に、行きました。
まずは、北宇智駅~
そして、次の駅も~

一ノ木ダムから、十津川方面へ~
途中の入ったところは取れた!

なのに、本命の十津川の2つが取れない…
また、課題となりました。

携帯電話が古いから、ダメということで、プラチナバンド+4Gで挑みましょう!

そのあと、橋本へ!
ダム2つの取りこぼしと駅訪問して、高野線へ!
極楽橋から順番に上古沢まで!
もちろん、全て車で行きます。

極楽橋も駅の前まで、突撃!
フィットだから、悪路も狭いとこも楽勝です。

一番、上古沢は難関でした。
もちろん、フィットで近くまで乗り込みました。

今回も徒歩なし!
全て車です(^^;

インプレッサなら断念でしょう。車高短では無理です。

新たなCP登場みたいなんで、近いうちに福井にインプレッサで乗り込む予定です。
Posted at 2014/06/26 07:53:40 | トラックバック(0)
2014年06月15日 イイね!

レヴォーグ試乗♪

今日はレヴォーグに乗ってきました。

通常は発売後の試乗らしいですが、もう乗れるそうで…

私の訪れた店舗には1.6と2.0の2つが~
まあ、2000ccは今のレガシィなんかと同じなので、新しい1.6Lをチョイス!

さて、乗り込みます。
エンジンは、今時のボタン式!
まあ、最近の車によくあるので、難なく始動!

シートベルト、ドライブにして、サイドブレーキどこ?
左にレバーは無し…
左足には無し…
解除のボタンがハンドル横に~
あっ、運転席横に怪しげなスイッチみたいなの発見!

そして、発売前の車で公道へ~
ちなみに、走行距離400km代でした。


走りは如何なものかな?

加速は、良いですね!
1.6とは思えない良さです。驚きです。

我が家のマークXよりも速いでしょうか?

でも、私はGDBはともかく、レガシィやフォレスターの2.0Lターボも知っているだけに、それよりは、やはり遅いのか!?
ある意味、GDBで私は加速や走りに関しては中毒気味ですので、適切な評価かどうか(  ̄▽ ̄)

私なら、買うなら2.0Lですね。
何しろ、税金も同じですから(*^^*)

安定性もスバルらしい!
コーナリングがスムーズです。
安定していて、どこまでも行けそう~
もちろん、試乗でそんな走りはしませんが、それくらい安定しているのです。

その分、乗り心地は、固めな印象でしたが、これくらいが良いと私は思います。フワフワしてないのがスバルらしいところですし、走りもスバルって感じです。

車重が1.5tちょっとあるはずですが、重さは感じません。
シートもなかなかで、長時間の運転、ワインディングも疲れなさそうです。

私の中では、高い評価です。
気持ちよく走れる車です。

ステーションワゴンで言うまでもなく、荷物も大丈夫~

ただ、私には重大な不満が~
MTがないこと!

アイサイトが素晴らしく、ATもわかりますが、是非ともMTを!!!

そうすれば、遊び、使い勝手、走りよしの私が欲しい車になりそうです。

スバルの方に是非言いたいのは、MTも作っての一言につきます。

Posted at 2014/06/15 23:06:26 | トラックバック(0)
2014年06月10日 イイね!

へそオフ参加

初めてインプレッサのオフ会に参加させて頂きました。

皆様、お世話になりました。

車はシルバーのGDB-G型 A lineです。

自分の車が至って普通のセダンだと気づきました(*^^*)
うるさいと親に言われるマフラーも大したことないと…
壊れたりしやすいところも教えて頂いたので、気をつけて見て、これからも大切に乗る予定です。

また、オフ会で、それ以外でもあちこちを走り回っていますので、お会いしたときはよろしくお願いいたします。

大きな羽がないのが、特長なのですぐにわかると思います。

今回はありがとうございました。
Posted at 2014/06/10 08:47:38 | トラックバック(0)
2014年06月04日 イイね!

スタックか!?

昨日、美容院に行きました。
美容師さんが店を変わったので、そちらの店に…

駐車場にインプレッサを入れよう。
急勾配ですが、心配だった底がぶつかるという心配は無さそう~
なだらかに上がるようになっていました。
これで、安心(*^^*)

そして、マンションの駐車場がそこの駐車場なので、曲がります。

ここも楽勝と思ったら…
途中で前に進まない…

勾配がきついからかと思い、チタンマフラーの音を轟かせ、吹かして強硬突破を試みるとスキール音が…

この時点でマフラーといい、スキール音といい、近所迷惑~

一度、降りて確認する。

すると、左後輪が宙に…
これが原因です。
考えること1、2分~

そうだ、デフロックだ!
無事に入場できました。

デフロック、4WDの力に感謝した瞬間でした(*^^*)

そして、車止めへのマフラー衝突に気をつけて無事に停めれた訳です。

帰りは…
簡単です。
浮いても重力で下れますから~

そして、その勾配の攻略方法は斜めに鋭角カーブなので、反対から来たら勾配のないことに気づきました(  ̄▽ ̄)

横着するとダメですね…
Posted at 2014/06/04 06:08:20 | トラックバック(0)

プロフィール

「一応、インプレッサ乗ってます。
※インプレッサはたくさんありすぎて台数は数えないことにしました。」
何シテル?   04/08 17:10
快速やまとです。よろしくお願いします。 インプレッサSTIに乗っています。 GDBの鷹目インプです。 シルバーA lineから白鷹のカーボントラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123 4567
89 1011121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

hirom1980さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:03:52
大型二種免許取得完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 20:53:38
車購入したいと考えちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 17:15:37

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
足車のハイブリッドカー 全然燃費の良くない、直線番長なクラウンです… 社外マフラーが放 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前回のGDBが事故廃車になったので、二代目です。普通のSTIです。 現在ナンバーなしで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
雪用号 いろいろと弄ってる怪しいインプレッサ… ロールゲージ付きで安全性向上! アンダ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
遊びドライブ用です。 2名乗り以外はノーマル…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation