• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速やまとのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。





冬場はこんな路線で行きます。
ちなみに、2015年最後にナンバーフレームをフロントに装着しております。

2016年もあちこち進出して行きます。
オフ会やサーキットなど(*^^*)

お呼びがあれば?なくても!?、また遠征にも行きます。

今年の目標はサーキットでの現状のクルマでのタイムアップ!
お金を掛けずに、腕とセッティングを磨きたいと思います。

そして、費用をメンテナンスや将来のエンジンオーバーホールに向けて貯金~

前年はいろんなことがありましたが、本年こそ無事故無違反、ノートラブルを目指します(*^^*)

では、よろしくお願いいたします。
Posted at 2016/01/01 00:05:36 | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

今年を振り返る!

さて、今年も今日で終わりです。
大掃除ですね🎵

ちゃんとクルマはシートまで撤去して掃除機かけて、中も拭いて、外もきれいに仕上げたのに、家の中はそのままです( ̄▽ ̄;)

単純にクルマのパーツ多すぎて散らかってる( ´△`)
ほぼ使わないであろうパーツもチラホラ…
まあ、いいか~

今年を振り返ると~



きれいなインプレッサが…
A lineのこのスタイルお気に入りでした。

しかし、事故により廃車になりました。
最後の姿…
1年9ヶ月、約4万km走行しました。
走行距離10万km…


代わりにやって来た全くイメージの異なるGDBです。
3月の出来事!


部品の移植、カーボントランクやGTウイング装着!
DIYで弄ることになり、作業も少しずつやるように!


大きな変化!
サーキットデビューしました。
これも今年の大きな変化~

これはクルマの方向にも大きな影響を与えました。



関東へ遠征!
そもそも、今の車と出会ったのも関東でした。引き取り入れると関東には3回インプレッサで行った?

他にもオフ会など、ちょこちょこ出動しましたね🎵



また、フィットでは東北へ~
日本最長の国道走破、本州最北端、階段国道、白神山地や三陸海岸を巡りました!

年末に、インプレッサオイル漏れトラブルもありましたが、無事に復活!

こんな一年に!
なんか変化多くて、書ききれない( ̄▽ ̄;)

では、また、来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/12/31 12:08:51 | トラックバック(0)
2015年12月26日 イイね!

今回の修理



こちらが以前の配管です!
リスク高め?



今回の変更でこうなりました。
熱いエキマニの下から熱いエキマニの上側へ~

これで、様子を見ます!
下回りのリスクは減ったと思います。
あとは、アンダーガードをどうするか?
Posted at 2015/12/26 10:52:11 | トラックバック(0)
2015年12月22日 イイね!

修理は?

まず、おそらくエンジンセーフ説濃厚になりました(*^^*)

そして、オイルクーラーの配管のジョイントが緩んでそこから漏れる結果でした。衝撃を受けたようで、他もあるかもしれませんが、漏れたのはオイルクーラーの配管で間違いないです。

治すのは、お店に頼みます!
特に部品なしでも治るかもしれないんですが、この機会に改良します!

オイルクーラーの配管の取り回しを変更します!
これまでの車の最低地上高がオイルクーラーの配管では再び接触のリスクがあるので、上側を通すことにしました。重要なところなのでシッカリやってもらいます。
そして、アンダーガードが割れたので撤去しました。今後としては、レイルのアンダーガードかレスにする予定です。
よく考えると、インナーフェンダー一部切除してるから、そこから雪がガードの上に入り割れた可能性が高いので、また純正つけても再発するだけかもしれないので…

エキマニ交換するかも!?

これで、復活予定です。
早ければ年内にー


Posted at 2015/12/22 18:34:35 | トラックバック(0)
2015年12月20日 イイね!

状態確認!

インプレッサの確認してきました。
現状…

まだ、見てもらってないのでハッキリとはわかりませんが~

エンジン漏れの場所!
オイルクーラーの配管っぽいです。
ジョイント付近かな?

そして、エンジンは無事な可能性が高いようです(*^^*)
ほぼ個人的には、修理が確定!
年内の復活はわからないですが復活させます(*^^*)

車屋の話しでもエンジンをかけないとわからないけど大丈夫そうじゃないってことです。
Posted at 2015/12/20 15:51:01 | トラックバック(0)

プロフィール

「一応、インプレッサ乗ってます。
※インプレッサはたくさんありすぎて台数は数えないことにしました。」
何シテル?   04/08 17:10
快速やまとです。よろしくお願いします。 インプレッサSTIに乗っています。 GDBの鷹目インプです。 シルバーA lineから白鷹のカーボントラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
678 910 1112
131415 161718 19
2021 22232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

hirom1980さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:03:52
大型二種免許取得完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 20:53:38
車購入したいと考えちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 17:15:37

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
足車のハイブリッドカー 全然燃費の良くない、直線番長なクラウンです… 社外マフラーが放 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前回のGDBが事故廃車になったので、二代目です。普通のSTIです。 現在ナンバーなしで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
雪用号 いろいろと弄ってる怪しいインプレッサ… ロールゲージ付きで安全性向上! アンダ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
遊びドライブ用です。 2名乗り以外はノーマル…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation