• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速やまとのブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

今年初のMLS

モーターランド鈴鹿に行ってきました。

ラッキーフライデーで半額!

朝はガラガラだったのに、台数がどんどん増えて…

比較的台数少ない枠を狙って走りました!


結果~
タイム更新ならず…
ベストに近いタイムは出てますし、まあこんなものかも!?

新品タイヤのR1Rの効果なし!?
ネオバの方がグリップした気がしますし、好みはネオバの方が良かったですね~
価格と考えるとR1Rです。

ちょっと乗り方かえてみても、タイムは変わらなかったので、今回の安全マージン増やした走りで頑張ろうと思います。

実は一枠の途中でトラブル!?
ブースト1.2超えたあたりでプシューンと異音が発生しました。

どこかからエア抜けてるような音だし、ブーストに比例したのでタービン!?

とりあえず、インタークーラー外したら、インタークーラーの裏側の配管スッポ抜け(*_*)
刺したら復活しました~♪

タービンから出てインタークーラー裏側の赤色のところ←
なんでこんなところがと思いましたが、ホースバンドユルユル~

以前外したのは、ショップでクラッチ交換してもらった時のはずなのだが(*^^*)

台数の割に楽しめましたよ~
マウント類一式交換したことで、曲がりの性能アップしてますね。

今年は回数減らしますが、ちょっとずつタイムも走りも考えたいと思います。タイムアップしなかったのは心残りではありますが、タイムはある程度推移して、ミスが減って安定的な走りになってきたので、ここからは考えていろいろ試して、タイムアップを目指します。

最後にタイムアップできなかった言い訳を←
エンジンとタービン保護のために、ブースト下げてしまったのでパワー落とすことになりました。明らかにストレートが遅くなりましたね(^-^;

その分、コーナリングから立ち上がりのスムーズさを意識した走りに注意できたので、今の課題に取り組むには良いかもしれません。
Posted at 2018/11/30 19:09:39 | トラックバック(0)
2018年11月22日 イイね!

サーキット準備!

サーキット準備しました。


昨年の中山サーキットで使うはずだった255/40R17のR1Rをインストール!

小さいことだけど、回転方向の印の横に、レフトとかライトって書いてるのが毎回左右悩むアホな私向けなタイヤだと気が付きました。回転方向ないのが最も良いけど…

結局、GDB自体が壊れて昨シーズン終了してるから新品です!

そして、装着してた、昨年入れた町乗りケンダは~


内側もないけど、外側1cmも溝ないという偏磨耗です。中央付近は溝が残ってるから、なんだかもったいない…

正確には町乗りじゃなくて公道用で走ってる道は、町乗りよりもほぼワインディングや峠です←

左右とも減るなら、内減り大きいけど適正キャンバーなのか!?
このあたりは、町乗りのセッティングの課題ですね。どうしたらいいのかよくわかりません(*_*)

リアは長年使い美しく減りスリップサイン出ました。ということで、この前激安で手に入れたアジアンタイヤに交換してもらいに行きました。

タイヤ交換ついでに点検も完了!

そして、燃料補給でスタンドでクルマを見ると…
なんか、右リアだけトーアウトじゃね!?
太いタイヤになるとわかりやすい気がします。

帰宅後、トー調整です。
目視アライメントです(゜ロ゜)

見てわかる左右の違う状態よりも、パット見ての左右同じくらいに合わせる方がマシなはず!?
Posted at 2018/11/23 17:45:17 | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

土日はオフ会!


土曜日はIOCKのナイトオフへ!

夜の写真は携帯では撮れないので、誰かの見てください←

こちらはGDBで出動です。私のGDBは泉南オフからラジエーター交換して冷却水漏れ修理され、今回は途中で壊れることなく、自宅まで帰宅しました←

軽く最初だけまとめ役といっても、ほぼ何もしてませんが(^-^;
参加された皆さま、ありがとうございました。

そして、翌日は~

丸目オフへ和歌山へ行ってきました。
もちろん、こちらは丸目のGGAワゴンで参加しました。

町乗り、雪山用で、あまりオフ会には丸目で行かないので、参加前のボロさ隠しに必死(^-^;
たまに、GDBが動かない時に行くくらいでしょうか?

思ったよりも台数多くて、丸目だけでこれだけ集まることに驚きました!

自分だけワゴン、そして1台だけ5ナンバー…
初めてお会いする方が多かったと思いますが、今後ともよろしくお願いします。

オフを連続参加して、久しぶりに心地よい疲れが残るの週末になりました(*^^*)
Posted at 2018/11/12 18:17:10 | トラックバック(0)

プロフィール

「一応、インプレッサ乗ってます。
※インプレッサはたくさんありすぎて台数は数えないことにしました。」
何シテル?   04/08 17:10
快速やまとです。よろしくお願いします。 インプレッサSTIに乗っています。 GDBの鷹目インプです。 シルバーA lineから白鷹のカーボントラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021 222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

hirom1980さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:03:52
大型二種免許取得完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 20:53:38
車購入したいと考えちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 17:15:37

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
足車のハイブリッドカー 全然燃費の良くない、直線番長なクラウンです… 社外マフラーが放 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前回のGDBが事故廃車になったので、二代目です。普通のSTIです。 現在ナンバーなしで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
雪用号 いろいろと弄ってる怪しいインプレッサ… ロールゲージ付きで安全性向上! アンダ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
遊びドライブ用です。 2名乗り以外はノーマル…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation