• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーやの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2010年10月11日

2010 アル20冬支度

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
昨日の雨とはうってかわり風は若干強かったものの晴天のため
冬支度ということで、購入時に下回りの防錆処理行わなかったため
養父にお願いして、塩害ガードをDIYにて自宅前で施工。
前車のエスも養父に何度か施工していただきました。
養父は自動車修理工場に勤務のため機材なんかは一式揃います。
本格的にコンプレッサーやエアーガンなんかを使用しての錆び止め塗装です。まずはボディーに塗料がつかないようにしっかりマスキング
2
タイヤ(ホイール)を外しーのキャリパーなどもしっかりマスキング♪
3
外したタイヤ(ホイール)は画像の液体にて裏表念入りに清掃&コーティング♪
4
ホイールの仕上がりはこんな感じ・・・・結構いいかも( ̄▽ ̄) ニヤ
5
ローターなども外し刷毛にて防錆塗料塗布施工

肝心の防錆処理はこんな感じに
その1
6
その2
7
その3
8
しっかり冬支度を終えることが出来ました。
養父にはあたまがあがりません。

その夜は感謝の意をこめて夕飯をわてのポケットマネーでご馳走しました。画像は苫小牧のてっ平というフライ屋さんです。
ディーラーで施工するより安いもんです♪

疲れましたが、満足できる一日でした(^○^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】手洗いキュキュット洗車‼️

難易度:

12回目の洗車しました。

難易度:

「早朝洗車からのゼロヨンロード」…🚘

難易度:

朝から洗車

難易度:

久しぶりの洗車

難易度:

13回目の洗車しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月13日 23:23
本格的な防錆処理っすね~!

塩カルはホントやっかいでつ・・・

春になるとボデーに 錆がポツポポツ Σ(・□・ |||)
コメントへの返答
2010年10月14日 5:39
前車のエスティマもコレのおかげで下回りは殆ど錆びず綺麗なもんでした♪

>塩カルはホントやっかいでつ・・・

苫は巻きすぎじゃないと思うのはわてだけ?
(・・?

>錆がポツポポツ Σ(・□・ |||)

ホッキさんの色は目立つもね~、しっかり粘土でとりましょう!!
2010年10月13日 23:52
凄いですね(;゚Д゚)!

お抱えの整備士がいるとは羨ましい~(’-’*)


てっ平は美味い(*´∀`*)
昔は、週一で行ってましたよ♪~(´ε` )
コメントへの返答
2010年10月14日 5:41
>お抱えの整備士がいるとは

その整備士も歳のせいか疲れきっていました。
今回でこの作業も養父の体を考えるとお終いに
しようかと思っています(┰_┰)

>週一で行ってましたよ♪~(´ε` )

随分バブリーですな(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
決して安くないよね?
超美味いけど(笑)
2010年10月14日 7:18
お疲れ様です♪

本格的ですね~

でも、下回りは安心できますね~

冬は常に下部洗浄ですね( ´∀` )
コメントへの返答
2010年10月14日 21:15
毎度さまです<(_ _)>

>本格的ですね~

塗料の臭いで近所迷惑になりそうですが
( ゚д゚)ァラヤダ

>冬は常に下部洗浄ですね( ´∀` )

ご名答♪まめに行いたいもんです。
2010年10月14日 17:51
義父お疲れ様です♪

イイですね~防錆、しかも家で‼

ボキは納車前にDでやってもらいました。はじめての防錆なのでどうなのかわかりませんが。

塩カルたしかに苫小牧から伊達にかけてかなり多くまいているような気がします。

こっちは雪が多いせいか塩カル蒔いても舗装が見えることは少ないかな‼

おとといボキはスタッドレス組み換えしました(^^♪

組み換えた純正の夏タイヤどうしようかなっと思ってます。

コメントへの返答
2010年10月14日 21:18
>防錆、しかも家で‼

ていうか、他にやる場所ないんで(;´▽`A``

>Dでやってもらいました

わてはすっかり頼むの忘れていました。
Dで納車後も考えましたが、高いんで養父に
お願いしました( ̄▽ ̄)

>ボキはスタッドレス組み換えしました(^^♪

( ̄△ ̄;)エッ・・?18インチでつか?

>夏タイヤどうしようかなっと思ってます。

オークション逝きですな( ̄ー ̄)ニヤリッ
2010年10月15日 13:58
=゚ω゚)ノどもども

凄い∑( ̄□ ̄;)ナント!!本格的!!
オイラは購入前に電気で錆がつかないという代物を
見せられ、ついついネットで探し付けてしましました。
効果の程はどうなんだろう・・・
値段的にも効果的にもやっぱり防錆剤の方がいいのかなぁ~
なんていまさら後悔してます。

とりあえず「はーや」さんを見習ってシャーシブラックくらい
塗ろうかと思っています。
コメントへの返答
2010年10月16日 23:00
亀レススマセン<(_ _)>

>効果の程はどうなんだろう

そのうち結果をレビューしてくださいね♪

>なんていまさら後悔してます。

ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
そんなことはない、必ず効果があることを
願っています(^○^)

>塗ろうかと思っています。

がんばってくださいね♪

プロフィール

「/(^o^)\さーせん@オボコボ 」
何シテル?   10/21 13:10
アル購入から5年が経過しました。 みんカラもROM専門に成りつつあります(^_^; っていうか、ROM専門です(爆) UPが面倒くさいんで(-_-;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールにも寿命がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/11 16:30:01
【 NINJA TOOLS 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/11 19:05:13
 
FlipClip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 11:26:51
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
洗車するたびに見覚えのない傷を見つけて涙しています((-。-;) ドレスアップもこつこ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
子供が生まれたので、ファミリーカーが欲しくなり 丁度エスティマが、FMCになって、店頭に ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
3代目は、サーフです。いい画像がないので掲載しません(^▽^;) キャンプ、オフロードと ...
日産 シルビア 日産 シルビア
私が、初めて買った車です。当時は爆発的な人気でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation