• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ@FD3Sのブログ一覧

2018年10月04日 イイね!

9/16の走行会での出来事

こんばんは。 久しぶりのブログですね。 9/16にいつもお世話になっているショップの走行会に参加してきました。 サーキット走行は1年3ヶ月ぶりです笑 前回からの変更点は、サイドポート拡大加工、フロント6POT化、機械式デフ導入、1800mmGTウイング導入、前後265へ変更。 本来なら1本目は ...
続きを読む
Posted at 2018/10/04 22:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月07日 イイね!

FEED 7Day in セントラルサーキット

こんにちは、お久しぶりです。 114514年ぶりのブログですね。 タイトル通り、色んなご縁があって憧れの藤田エンジニアリングのセブンデイに参加してきました。 まぁ道中は天災のおかげで大変でしたが…。 本来なら新潟〜多可町まで8時間ちょいで着くのですが、敦賀〜通行止めの影響で4時間の渋滞に捕まって ...
続きを読む
Posted at 2018/07/07 18:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

初サーキット走行 in 間瀬

こんばんは〜 今日はdちゃんさんとTwitterのお友達のサトッシーさんと間瀬サーキットの体験走行に行ってきました! 前日は雷も鳴って豪雨でしたが、午前はゴキミがあり、乾かし隊も出動したおかげで路面はドライでした。 手続きを終えて、講習を受けてから準備してピットへ。 そしてコースイン! ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 01:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月18日 イイね!

FDのノック値について

お久しぶりです〜 ブログ放置しててすみませんw という事で本題。 以前にも何シテルで「ノック値が高い」と言ってましたが、明日間瀬サーキット走るというのに、前日の今日はFDが「走るんじゃねえ!」と訴えるかのようにノック値が100以上連発したのでFCコマンダー使って試してきました。 常にピーク値を ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 16:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

セカンドカー納車しました。

こんばんは。 4日間続いた胃腸風邪もウソだったかの様にピンピンしてる黒豆です( ̄・ω・ ̄) 今日はセカンドカーの納車日だったので、お隣の山形県まで取りに行ってきました。 山形に行った時は、必ず月山にある「大梵字」というお蕎麦屋さんで昼食を食べます。 画像撮り忘れてしまいましたが、ここの ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 21:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月09日 イイね!

タービン交換の正式な見積もりを貰ってきました。

こんにちは〜。 昨日から39度の高熱を出してダウン中の黒豆ですw インフルエンザじゃなくて良かった…(゚゚;) 社長に正式な見積もり出たから取りに来て〜と言われたので、フラフラの状態で頑張ってFD運転して行ってきました。 TO4R取付 エキマニ Greddy Vマウントキット 850cc イ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 12:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月29日 イイね!

FDシングルタービン化へ

お久しぶりです〜。 昨日はTwitterの知り合いからTO4Rキットを格安で譲ってもらったので見積もり出してもらいに、いつもお世話になっているサムライへ行ってきました。 ・タービン交換 ・4型用パワーFC(店にあればそれを使う) ・クラッチ(カッパー) ・TRUST Vマウントキット ・850 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 13:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月02日 イイね!

個人的に走りやすさNo.1の三川

まさか同じ日に2回もブログを書く時が来るとは思いもしませんでした( ̄▽ ̄;) 先日のオフ会で三川を走ってから、あまりの走りやすさに感動してほぼ毎週末というか週3回ほど走りに行くようになりましたww コースは短いんですが弥彦に比べてコース上にロードバイクが滅多にいないのと、路面がフラットなので俺 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 20:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月02日 イイね!

撮影オフ

昨日は豊パで撮影オフをするってことで約1ヵ月ぶりに集まってきました。 今週はスポーツカーが多かったですね。 しかも有名な某チームのベタベタな青いS15シルビアも来てました。 新潟では珍しいRX-7が3台も集まると結構ギャラリーが来ますねw FD乗りのIndigoさんが横に乗せてくれるという ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 10:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月13日 イイね!

キャタライザー取付しようとショップに行ったら…

こんばんは。 まさか2日連続でブログ更新する時が来るとは思いませんでした( ̄▽ ̄;) 昨日、FD乗りの知り合いから安く譲ってもらったナイトスポーツのメタリットキャタライザーが届いたので、今日仕事帰りにいつもお世話になっているガレージサムライへ行きました。 社長に「実は中身砕けてるんですよねぇ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/13 18:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「あぁ、FD乗りたい。」
何シテル?   04/14 15:14
13B-REW side port TO4R 1.1k 2019年 2月2日 FDを手放しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RE談義とドリフト練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 14:36:11
藤田エンジニアリングさんでセッティング完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 14:34:47
FUJITA ENGINEERING FEEDインタークーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 14:33:38

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
冬専用のESSEを買いました。 値段の安さと快適さ、状態の良さを考慮してATにしました。 ...
マツダ RX-7 まめ (マツダ RX-7)
日本海間瀬サーキット 1分9秒456 (3回目の走行) タイヤ ゼスティノ07R 今は ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation