• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンの愛車 [トミーカイラ M20b 2.2]

整備手帳

作業日:2006年7月3日

排気系 Evoluton②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
二箇所ある”膨張菅”(サイレンサー)。

コイツがせっかく排気したガスを、燃焼室へ逆噴射(-_-)

今回の目的は「エンジン保護」です。
2
向かって左側の膨張菅を取り外す事に決定!
3
切断開始(◎-◎;)

「楽でイイわ!」と店長さん…
4
切り離した膨張菅内部です。

店長「これはヒドイよ…」

自分「何が?」

店長「llll(-_-;)llll」

自分「すいません…」

かなりの”フン詰まり”だったようです。
5
切断後、ストレートパイプを溶接付け。

ちなみにサイズは”フジツボ”に合わせた75㎜デス!
6
「完成」\(●⌒∇⌒●)/
7
補強もカンペキです(*^m^*)
8
元々有った取り付けの「コジレ」まで修正…
これぞ”プロフェッショナル”!惚れ惚れします(笑)

写真手前の、第二膨張菅も気になりますが…

今回は一箇所で”様子見”ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッション&デフオイル交換

難易度:

エアフロセンサーカプラー交換

難易度:

スタッドレスへ交換

難易度:

丸目B型ヘッドライト加工

難易度:

エンジンオイル交換㉙

難易度:

ISCVカプラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月5日 5:39
かなりの遅コメになりますが(´∀`;)
職人の業ですね♪僕ももらったGD2用のマフラーを流用すべくGD9に取付するために配管を短く加工しようとお店を探索中です!
こんな補強もばっちりやってくれるお店にであえるのはいつの日か+゚(づД`)゚+
コメントへの返答
2007年11月5日 19:31
ど~もです(^▽^)/

確かに(^▽^;) このモータースの店長さんは、かなり手先が器用です。。残念ながら、自分以上で有る事は認めるしか(爆)
オリジナル・マフラー作成は、かなり得意みたいですよ(^^) メーカーで作られてない、マイナーな車のマフラーを、良く作ってます(゚д゚)(。_。)ウン!

yasuさんの依頼ならば、簡単にやってくれそうなんですが・・・距離が(-_-)

でもソチラのには、多くの有名ショップが有ると思うのですが?!

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation