• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランボ職人の愛車 [メルセデス・ベンツ Sクラス]

整備手帳

作業日:2021年1月5日

Sクラス初めての車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検でヤナセに、、
フロントタイヤが片減りしてるので、車検通りませんと言うことだったので、いくら?って聞いたら、工賃別で一本6万です!、え⁉️って流石に聞き返しちゃいました😅19インチ、2本で120000円 笑
持ち込みでも良いって事だったので、ネットでP ZERO、4本で116000円(税送料込) 4本買えるやん🤣
まだ1万キロちょっとで、スリップサインも出てないのに、交換かよって思いました🤣勿体ない😨

諸費用79500円
整備費63600円(タイヤ交換工賃込、オイル等も交換)
タイヤ4本、116000円
計269100円

タイヤ交換無かったら、初めての車検は安いですね😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ロービームLED化不能。純正HIDバルブ35w 交換

難易度:

洗車7回目☆

難易度:

洗車6回目☆

難易度:

サイドブレーキアクチュエーター交換

難易度:

アドブルー補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月7日 16:05
こんにちは。
Sクラスって、イメージに反して車検安いですよね。タイヤの片減りの件ですが、私の車両はロワリングで車高落として乗ってましたが15000キロ走っても片減りなかったです。
ウラちゃんさん、コーナーもアグレッシブに走ってますか?片減りはアライメントを取られた方が宜しいかと思います。
コメントへの返答
2021年1月7日 20:12
こんばんは♪今までの経験では、なんで通らないの?って感じで、ヤナセではサイドの溝が通らないって言ってました😅リヤなんてバリ山ですが、悔しいので4本交換しました😅

プロフィール

「@元ブラ ふじみ野救急クリニックで娘と一緒に打ちました!意外に知られてませんが、あそこは12才以上は打てますよ!」
何シテル?   07/21 09:09
ランボ職人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウラちゃん@LP580-2さんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 21:21:12
ランボルギーニ ウラカン (クーペ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 05:43:55
またR8買っちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/01 07:16:27

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター
SVロードスターです♪
メルセデス・ベンツ GLSクラス メルセデス・ベンツ GLSクラス
大きいけど非常に乗りやすいです。
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
マイナーしたカイエンクーペです。新車だと自分で選べるオプション250万😵これでもかなり ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3スポーツバック、ファーストエディションです インテリアがとにかく良くなりましたね、ウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation