• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きの愛車 [マツダ その他]

整備手帳

作業日:2017年8月14日

べたべたメーターフードをなんとかしよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
プロテイン塗装っていうんですか、経年で溶けてベタベタです。
触ったら手に付くしもう最悪。
2
で、再塗装するわけですけど、このベタベタがペーパーでは取れません。
仕方ないので、こないだホイールに使った剥離剤。「樹脂は不可」って書いてますけど、地まで侵されるまえに洗い流せば平気でしょ。少々荒れても塗るんだからペーパーで均せばいいしね。
3
刷毛で塗ってちょっと待ってから水掛けながらタワシで擦ると結構簡単に剥がれます。
4
ホイールに比べりゃ何倍も楽勝。(^^)

このままでもいいくらいツルツルになりました。
5
普通の艶消し黒も芸がないので、スエード調ってのにトライです。

←この写真はもう塗ったあとです。
6
十分いい感じなんじゃないでしょうか。
7
気を良くしてステアリングコラムカバーにも。
8
わずかにムラが気になったので、後日艶消し黒を上塗りしました。
ソフトな風合いはスエード調塗装そのままに違和感のない仕上がりになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EDFC5に外部入力スイッチ取り付け

難易度:

バッテリー交換

難易度:

老いる交換

難易度:

エンジンオイル交換(備忘録)

難易度:

覚書 車検終了

難易度:

アイシン製ドアスタビライザー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月25日 22:05
綺麗です!
マット仕上げだと光らずに目に優しいですね。
コメントへの返答
2020年2月26日 8:36
ありがとうございます。(^^)
レザー加工が定番のドレスアップみたいですが、これで十分な気もします。

プロフィール

「いやいや、ナンボ程度良くてもATでそれは強気過ぎやろ。
https://enthuno-mori.com/eunos/20240617eunos/
何シテル?   06/18 19:54
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] WILWOOD 4POD (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 11:14:25
[マツダ CX-3] サイバーナビ AVIC-CZ901-M 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:03:59
[マツダ ユーノスロードスター] 助手席ドアロックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:40:19

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation