• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きの愛車 [マツダ その他]

整備手帳

作業日:2019年2月17日

AT⇒NC5速に換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ご覧になったロド乗りさんもおられると思いますが、このNAが太巻き号そのものです。
2
何も予備知識なく「5速に積み替えてください」とだけお願いしたところ、NC用の新品5速を用意してくださいました。
3
とはいえ、そのまま載るわけではなく、真ん中のギア部分だけ取り出して使うそうです。
前後はポイ?
4
元ATなので、ギア以外の前後は中古のNA5速を使います。
5
右がNA5速+NC5速の合体MT。
中古部分も綺麗にしていただいてました。<(_ _)>
左は降ろしたATです。
6
他の部品は基本中古です。
ディスクだけお願いして新品(EXEDY MZD113U=NB8C用)にしてもらいましたが、カバーもそうすれば良かったかも。
フライホイールは「手近にあった」から(?)クロモリの軽量タイプ(4.5Kg)だそうです。猫に小判のような。(汗)
※パイロットベアリング、シフトインシュレーター、チェンジレバーブーツは新品。
7
PPFもATとMTでは違うので、中古を使っています。
8
ペダルの交換が地味にめんどくさそうですね。
シフトノブとブーツは「そのへんにあったやつ」。(?)

ミッションオイル:WAKO’S RG7590 2L
クラッチフルード:WAKO’S SP-4 0.5L

オリーブボールさん、色々とご配慮いただきありがとうございました。<(_ _)>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

覚書 車検終了

難易度:

EDFC5に外部入力スイッチ取り付け

難易度:

アイシン製ドアスタビライザー取り付け

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

老いる交換

難易度:

エンジンオイル交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ええっ?!ブリアトーレがアルピーヌ入り?!
https://www.as-web.jp/f1/1093485?all
アルピーヌホンダも面白いかと思ったけど、これは近づかん方がいいかも」
何シテル?   06/21 17:38
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] WILWOOD 4POD (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 11:14:25
[マツダ CX-3] サイバーナビ AVIC-CZ901-M 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:03:59
[マツダ ユーノスロードスター] 助手席ドアロックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:40:19

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation