• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハンネ未定の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2010年1月6日

シュアラスターLOOP

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホントは5万キロ走ったら入れましょう的なコレ
7万5千キロ走りって今更ですが入れてみます
2
まずはエンジンを止めて
オイルフィラーキャップをオープン
エンジンかかってる状態で開けるとエライ事になります
3
こいつのフタを開けて…
4
投入!


なかからドロっとしたのがゆっくり出てきますので
容器を握って押し出したりします

が、延々と出続けるので
ある程度絞りだしたら終わりにしましょう
5
最後にこぼれた液を拭き取り
オイルフィラーキャップをきちんと締めます


この手の添加剤は入れ終わった後
しばらくアイドリングしてあげないと
オイルパンの底に固まって
エンジン不調の原因になるとか、ならないとか…
ともかく終わった後のアイドリングは推奨

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お亡くなりになったのは、お姉様でしたか。まだお若かっただろうと思います。ご冥福をお祈りします。 @たあくん@北茨城 」
何シテル?   07/05 12:51
「羽」=「WING」、「道」=「ROAD」の羽道です 「はどう」じゃないよ「はねみち」だよ 千葉県内の日産ディーラー勤務のY11ウイングロード(とモコ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーオーディオ交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 18:53:47
大迷惑・・・・そしてそれを見ているだけの野次馬達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/23 13:05:43
double-one 
カテゴリ:ウイングロード関係の個人サイト
2007/01/11 13:20:09
 

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
現在の愛車、H13年のビッグマイナーチェンジ直後のモデル 型  式:TA-WFY11 ...
日産 モコ 日産 モコ
現在の営業活動用車両 毎月会社から支給される15000円の車両補助で 72回の果てしない ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
昔、会社で使っていた愛車 当時はウインに乗ってるよりも こっちに乗ってるほうが長いかも! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation