• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

機動第三課の愛車 [日産 ADバン]

整備手帳

作業日:2012年5月2日

カーオーディオ交換した

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日(正確には昨日)は夜勤明け。

カーオーディオを見に東雲の白バックスへ。

今まで使っていたカロッツェリアのDEH-460なんだが、マイクロSD不可、再生フォーマットもWMAとMP3しか対応していないというエントリー機種。

これから曲数増やそうとすると拡張性に難が有るのでこの際なのでオーディオ交換することにした。

今度のDEH-770はWMA・MP3・AAC対応+SDカード対応しているしトラックの曲名も出るしリモコン付きだしで色々と機能アップしましたよ。

お値段も2万以下だったしで購入決定。
2
さていざ取り付け…どこから外すんだこれ!?

センターコンソールを外したまでは良かった。

フロントパネルどうやって外すんだ?

つるさんに色々聞きながら何とか取り外し完了、つるさん、お教えくださって有難うございましたm(_ _)m

でもって配線覧てみると端子の形状違う…、でも圧着端子とか積載してないしorz

追加で端子セット調達して何とかやりましたよ。

店に入ったのが11:30、作業終了が14:30…。

3時間とかかかりすぎだろ自分orz

そんなスキルのなさを改めて痛感する夜勤明けの機動さんでしたとさ。

しかしうちのADバン、どんどん商用車に見えなくなっていくな…。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( カーオーディオ取付 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ウレタンタッチアップ 7日目

難易度:

ウレタンタップアップ 5日目

難易度: ★★

ウレタンタッチアップ 3日目

難易度: ★★★

ウレタンタッチアップ削り 4日目 後部座席背もたれ加工

難易度:

ウレタンタッチアップ作業 2日目

難易度:

ウレタンタッチアップ 6日目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月3日 8:49
毎度です。
〈しかしうちのADバン、どんどん商用車に見えなくなっていくな…。〉

 良いんです、「ADバンを楽しむ会合」としては個性が溢れる集団になって、車は変車・人間はまとも(?)

  だって「青いAD乗っている人変ぢゃ?」と・・・・(爆
コメントへの返答
2012年5月3日 11:52
おはようございます。

確かに、ADバンの会合の出席メンバーでドノーマルの人って一人も居ないですよね…。

だがそれが良い!!

プロフィール

「ツイッターの方にはちょこちょこ挙げているのですが、結構面倒くさい病気になってます(しかも3つ)。
一応治療は無事進んでいるので、このまま快方に向かうように気を付けたいと思います。」
何シテル?   08/06 12:40
機動第三課です。 都内在住の道民です。 ADバンの痛車とブルーバードSSS-Zに乗ってます。 いわゆるヲタクという部類に属してますが、ガチな方々からす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新年初 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 22:10:37

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
車両本体価格9.8万という激安のわりに程度が良い車。 前の所有者はご老人っぽいところがそ ...
その他 自転車 皇帝様(そのまんまや!!) (その他 自転車)
高校時代の頃からこのスタイルが好きでずっと乗っていました。 自転車のカテゴリー上では「ラ ...
日産 ADバン 日産 ADバン
平成18年式のADバンです。 H23年2月末現在で走行距離は10万5千キロ位とやや走って ...
トヨタ プロボックス ドア号 (トヨタ プロボックス)
仕事車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation