• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

走行不能の危機!

日曜日の伊那サーキットであわや走行不能と言う危機がありました。
とりあえず応急処置をして何とか帰ってくる事ができたのでこうして書いてるわけです。

サーキット走行のみならず、帰る事さえできなくなる所でした。
毎日使うと言う事をわかっていながらこの失態。

以前から兆候はあったんです。
でもそれを見て見ぬ振りをしてたんです。

『まだ大丈夫』
『ちょっとくらいなら大丈夫だろう』

そんな思いがこんな悲劇を生んだんです。

『もう少し早く対処しておけばこんな事にならずに済んだのに』と何度自分を責めた事か・・・。
後悔先に立たずとは正にこの事でした。

ここが折れてしまってはもはや修復は不可能・・・。

皆さん、わずかな前兆も見逃さないように気を付けて下さいね。

衝撃の写真はこちら!!





ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/04/14 23:22:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お昼はミニストップで♫
chishiruさん

足元にチャッピーが ...
どんみみさん

これってブルーバード?
パパンダさん

愛車と出会って33年!
八九72さん

愛車と出会って19年!
き た か ぜさん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年4月14日 23:29
これは!?
走行不能ってより、場合によっては生活不能wwwww
コメントへの返答
2009年4月15日 21:32
折れた瞬間『どうやって掛ければいいんだ・・・』と固まりました(笑)
2009年4月14日 23:42
これは見事に、ポッキリ逝ってますね~
って(*゜Д゜)ノコラー
足周りでも、逝ったのかと思いましたよ(-o-;)
新手の釣りに、引っかかったのか_| ̄|○
確かにメガネが折れたら、運転所か日常生活も出来ませんけど…
な何かヤラレタ感が拭えない(T_T)
コメントへの返答
2009年4月15日 21:35
ええ、ポッキリ逝きました(笑)
でもヘルメットを被ると普通に掛けられるんですよ(* ^ー゚)b

間違った事は書いてませんが、釣りです(爆)
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ツレタ
2009年4月14日 23:49
なっwww

これはカッチョ悪いけど、その場の応急処置としてはビニテでグルグルしかないですね(^_^;)

俺はコンタクトですが、これもこれで外出中に目にゴミが入ったとかで外れたらゲームオーバーです((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年4月15日 21:39
持ってた布ガムテープでグルグル巻きにして使ってます(笑)

keroさんはコンタクトでしたか。
私は目に物を入れるのは抵抗があるので眼鏡を使い続ける事にします。

2009年4月15日 9:13
この際レーシックいっちゃいましょう!
服まで透けて見えますよ。
これから良い季節になってきましたし……(殴
コメントへの返答
2009年4月15日 21:41
うちの会社でもレーシックをやった人がいますが、凄いらしいですね!

ほほう。
今のレーシック技術はそこまで進んでるのか~。
やってみるか( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年4月15日 17:53
ワシもコレ無いと走行不能です><
スペアも無いし
上の レーシックホント考えちゃいますw
コメントへの返答
2009年4月15日 21:42
そう言えばperiさんも掛けてましたね。
レーシックは病院を間違えなければ大丈夫ですね。
2009年4月15日 19:36
『もう少し早く対処しておけば・・・・』
今の私には、深く突き刺さるお言葉・・・(笑)
衝撃の写真には、度肝を抜かれました!!


コメントへの返答
2009年4月15日 21:46
ふんじゃったさんも何かしちゃったんですか?
私も折れた瞬間『( ´゚д゚`)えーーー』って感じで固まりました(笑)
2009年4月15日 21:18
あれ?そんな走行不能になるようなことあったかな?と、
この前の伊那でのことを思い返してましたよ(笑)
私も元愛用者で、同じような経験はあります。
今は半永久的な?対策をしたので、快適ですよ♪
コメントへの返答
2009年4月15日 21:49
さとまるさんが到着する前の事です。
最終アタックに向かう直前に起きた事故でした(笑)

もしかしてさとまるさんもレーシックですか?
目が悪いと道行く人の顔が判別できなくて不便ですね(-_-;)
2009年4月15日 22:02
おいらも折れたことが…

ガムテープで修復しました(笑)
コメントへの返答
2009年4月15日 22:30
これは宿命なんですね・・・。

やっぱりガムテープは車に常備しておいた方が何かと便利ですね(笑)
2009年4月15日 22:07
チッ、、、釣られた(´・ω・`)
最近トレーリングリンクに敏感なオレw
コメントへの返答
2009年4月15日 22:32
( ̄ー ̄)フフフ
確かに【走行不能】【折れた】とくれば『足まわりかな?』って思いますよね(笑)
2009年4月15日 23:28
自分も3本折ってます・・・結構金属疲労がたまるのかいつも同じ所で折れますね。
ヘルメットかぶるので自分は丈夫なサングラス(度付き)をつかってます。
これなら眩しくなく走れますよ^^

レーシックすればこんな悩みは無いですがね。
コメントへの返答
2009年4月15日 23:59
かなり折ってますね(笑)
私もフレームが頑丈なやつにしようかと思ってます。
でも太いのは好きじゃないんです。
困ったもんです(^_^;)

レーシックするほど視力が悪くないのでこれまた困ったもんです(笑)

プロフィール

みなさん初めましてm(_ _)m サーキットを走り始めてはや5年。 まだまだ未熟ですが、楽しく走ってます。 ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ RX-8チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エイトリアンカップ 2012 Spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 13:52:15
残念な事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 19:56:10
下北沢のクッソ不味いお好み焼きやさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 18:08:15

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1台目。 中古で購入し約3年乗りました。 マフラー・ローダウンスプリング・GT-R風リア ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目。 改造多数の峠仕様。 ブーストアップで360馬力でした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目。 おとなしく乗ろうと思い、4型に付けていたマフラーを移植しただけのほぼノーマル仕 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
4台目。 今度こそおとなしく乗る為にNAを購入。 しかしモータースポーツに目覚めてしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation