• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月02日

team六連星走行会inスポーツランドやまなし

team六連星走行会inスポーツランドやまなし team六連星走行会inスポーツランドやまなしに参加してきました。
去年のこの走行会やYZで行われた走行会でご一緒したPisteの皆さん、RX-8乗りのフィリップさんなどと楽しく過ごしてきました。

ベストタイムは4周/47周に出た40.571秒でした。
では車載映像をどうぞ!

sec1:3"712
sec2:12"162
sec3:12"795
sec4:計測なし
sec5:計測なし

区間ベスト
sec1:3"678
sec2:12"162自己ベストタイ
sec3:12"795


以下がトップ10のタイムです。1位のトミーさんは3連覇達成!!

1:GDB-D 2:GDB-F 3:エボワゴン 4:S2000 5:S2000
6:AE86 7:σ(゚∀゚ オレ!! 8:GC8 9:ランエボ 10:GDB


先週の40.427秒の時に比べて気温が高く、各区間で微妙に遅れてます。
でも40.571秒は自身2番目のタイムだったので満足してます。

先ほどLAP+Analyzer web extensionで確認したんですが、そこで驚愕の事実が発覚!!
何と仮想ベストが39.914秒!!
LAP+AnalyzerではSLyで設定してる区間より細かく分かれてるので、よりいい区間タイムを拾えるんですね。
だからこんな仮想ベストになったのだと思います。
でも完璧に走れば39秒台で走れるって事か。


では走行以外の部分の話。

今年も和こうの牛丼をいただきました。

もう最高!!これ以上の牛丼はないな。
肉は柔らかくて味付けも絶妙。
来年は2つ頼もう(笑)
それくらいうまいんです!

そして毎年恒例となった昼休みに行われるアドベンチャークラス。
今年はコース内に置かれてる封筒を探して、その中に書かれてるクイズ、またはミッションをクリアすると商品がもらえると言う内容でした。

私に下されたのはミッション。その内容は、【37回目の走行会だから10円玉37枚集めてきてね♪】

普通無理だろ(笑)
でも私、集めてきました。って言うか1度家に戻って取って来ました(爆)
そのお金はクロージングミーティングの時に今回の震災の募金として預けてきました。
そしてもらったのが【永谷園のさけ茶づけ】
みんな1つだけだったのに私には何故か3つもくれました(笑)


その後恒例のジャンケン大会。
3年前のエイトリアンカップでワインをもらって以来、ジャンケン大会には全く縁がありません。
今回も駄目かな~と思っていたら、【安愚楽牧場の黒毛和牛ビーフカレーセット(甘口・中辛・辛口)】をGET!!

さけ茶づけを人より多くもらって、ビーフカレーセットも頂けるなんて六連星のジャンケン大会大好き(笑)

とまあこんな感じで1日楽しく過ごしました。
来年も都合が合えば参加したいと思います。
そしてこのブログを見てる皆さんも一緒に参加しましょう!
牛丼だけ食べたいって人は、私に言ってもらえればその分注文しますので(笑)
ブログ一覧 | スポーツランド山梨 | クルマ
Posted at 2011/04/02 23:07:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

ある日のブランチ
パパンダさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2011年4月3日 0:12
39秒台おめでとさんです!(爆

それにしても・・・やっぱし4駆は速いな~f(^^;
でも86やエイトが続いてますもんね♪

目指せ40切り・・・です^^)v
コメントへの返答
2011年4月3日 16:42
ありがとうございます(爆)
現実では厳しいですが嬉しいですね。

4駆ターボ勢に混ざってS2000や8、86が善戦してるのは凄い事ですね。

今のタイムでも既に奇跡。
あとは神のみぞ知るってやつです!
2011年4月3日 12:13
少し走らせ方変えました?
その結果がもろに出てる気がしますね~(良い意味で)

しかし区間Ⅰ3秒7で 40秒5ですか・・・

FRうらやましいですw
コメントへの返答
2011年4月3日 16:47
1コーナーから2コーナーまでのラインを少し変更したくらいですかね。
かなり走りやすくなったのでそれがsec2のタイムに影響してます。

ブレーキがもう少し効けばsec3のタイムが上がると思うんですが。

ストレートの遅さはどうしようも無いですからね(^_^;)
2011年4月3日 13:55
もう40秒台は簡単に出せちゃうみたいですね(^_^;

もしかして来シーズンは39秒台いけそうな感じなんですか?!
コメントへの返答
2011年4月3日 16:49
壁を越えたみたいです。
アタックラップは40秒台でまとめられるようになりました。

ドライバーがどこまで進化できるかに掛かってます(笑)
2011年4月3日 14:08
駆け込み参加有難うございました(笑)
お疲れ様でした。
ミッションをクリアーするために一旦自宅に戻った??
お茶漬けしか差し上げられなかったのに
その執念に感謝です(笑)
来年も参加していただけるのでしたら
ぜひ四連覇阻止の一員として使命感に
燃えていただきますよ(爆)

コメントへの返答
2011年4月3日 16:52
お疲れ様でした。
今年も楽しむ事ができました♪

4ヒート終了時点で満足したので、一旦家に帰って片付けて、37枚持ってきました(笑)

さすがに阻止要員としては役不足ですが、39秒台目指してがんばります!
2011年4月3日 22:44
いやー、おめでとうございます。
車載を見ましたが、1コーナーでアクセルオンのタイミングが早く、3コーナーもタイミング良く立ち上がり、3コーナー後の3速の加速が乗りに乗ってますね!
255のR1Rがすけー活かされてます! お見事!!
コメントへの返答
2011年4月3日 23:07
ありがとうございます!
1~2コーナーの走り方を変えたんですが、これがいい方向に行ったようです。

やっぱりタイヤの影響は大きいですね。
来シーズンまでにもっと使えるように練習します!
2011年4月5日 1:08
先日はお疲れ様でした^^

今回は走行中に絡めなかったのが心残り。
ラジアルでのタイムもちょっと納得がいかない・・・。やっぱ走り込まないといけませんね。


コメントへの返答
2011年4月5日 18:36
お疲れ様でしたm(_ _)m

SタイヤとR1Rじゃ温まり方が違うから無理も無いですね(^_^;)

セッティングをラジアル用に見直してどれくらい詰まるかですね。

プロフィール

みなさん初めましてm(_ _)m サーキットを走り始めてはや5年。 まだまだ未熟ですが、楽しく走ってます。 ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ RX-8チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイトリアンカップ 2012 Spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 13:52:15
残念な事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 19:56:10
下北沢のクッソ不味いお好み焼きやさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 18:08:15

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1台目。 中古で購入し約3年乗りました。 マフラー・ローダウンスプリング・GT-R風リア ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目。 改造多数の峠仕様。 ブーストアップで360馬力でした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目。 おとなしく乗ろうと思い、4型に付けていたマフラーを移植しただけのほぼノーマル仕 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
4台目。 今度こそおとなしく乗る為にNAを購入。 しかしモータースポーツに目覚めてしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation