• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと(゚∀゚)のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

2014年 サーキット走行回顧録

今年もサーキット走行を振り返る日がやって来ました。
では走行回数からです。

TC2000 1回
スパ西浦 1回
SLy 7回
計 9回


去年より4回減り、過去最低の走行回数更新となりました。
SLyは去年より1回増えました。

次にタイムの推移です。【ベストタイム】⇒【2014年ベストタイム】
TC2000 1'06.505⇒1'07.273
スパ西浦 1'02.239⇒1'02.508
SLy 40.078⇒40.482


去年に引き続き自己ベストを更新できませんでした。

次に車の変更点ですが、佐藤商会製リビルトエンジンに載せ替えました。

~まとめ~
今年はエンジン載せ替え&慣らしの為、なかなか走る事ができませんでした。
慣らし終了後は仕事が急激に忙しくなり、休日にサーキットへ行く事が少なくなりました。

エンジンは気温が下がってきてからは絶好調です。

SLyに限っての話ですが、去年苦戦した265/35R18は今年は何の違和感も無く走れました。
ラインを変更してからは空転も減りました。
しかし数ヶ月走ってない間にそのラインも忘れてしまい、区間タイムは停滞気味。
復帰後はボトムスピードが落ちてる事も判明しました。
定期的に走らないとダメですね。

年々減ってるサーキット走行ですが、まだやめる気はありませんので、これからも細々と走ろうと思います。

今年もサーキット走行を通じてたくさんの方々とお会いし、楽しい時間を過ごす事ができました。
引き続き来年もよろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2013/12/30 12:16:03 | コメント
Posted at 2014/12/30 13:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年04月29日 イイね!

GW恒例サーキット遠征予定

さて、今年もこの季節がやって来ました。
去年はこんな感じこんな感じ

昨日のSLyのタイムが良かったら行こうと思ってたんですが・・・。
どうしたもんでしょうかね~。

行くとしたら5/1スパ西浦。
天気予報は曇り。
でも前日まで雨。
乾くのか?

目標タイムは去年と同じ1分1秒台。
ストレートが伸びないので何とかコーナーで稼げないかと妄想中。
そもそも去年は車高調を変えたばかりで減衰力設定が全くデタラメでした(今思えば)
そこを見直せば1秒台は問題無い!・・・はず。

そして走行後はいちふくへ。
今年は新鮮丼を食べよう(´ρ`)

行くかわからないのにプランだけは決まってます。
Posted at 2014/04/29 00:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年12月30日 イイね!

2013年 サーキット走行回顧録

今年もサーキット走行を振り返る日がやって来ました。
では走行回数からです。

TC2000 1回
TC1000 1回
スパ西浦 1回
伊那 3回
本庄 1回
SLy 6回
計 13回


去年より1回減り、過去最低の走行回数更新となりました。
SLyは11月・12月の駆け込み走行で去年よりも2回増えました。

次にタイムの推移です。【ベストタイム】⇒【2013年ベストタイム】
TC2000 1'06.505⇒1'07.189
TC1000 42.417⇒42.846
スパ西浦 1'02.239⇒1'02.337
伊那 48.597⇒48.828 
本庄 46.727(2009/12)⇒46.754
SLy 40.078⇒40.697


サーキット走行を始めて6~7年経ちますが、自己ベストを更新できなかったのは初めてです。

 次に車の変更点ですが、足回りの仕様変更(減衰力・バネレート・ショック長)とタイヤサイズ変更(255/40R17⇒265/35R18)です。

~まとめ~
今年も去年に引き続いて仕様変更の為、あまり走る事が出来ませんでした。
でも少しずついい方向に向かってるので来年はタイムアップできるように走り込みたいと思います。

11月の走行からタイヤサイズを変更しましたが、これが思ったよりも曲者で、今までとは全く違う操作性にかなり戸惑ってます。
完全にタイヤに遊ばれてます。
これは特性に慣れて走り方を変えたり、癖を掴まないと乗りこなせないな~と言うのが率直な意見です。

それとタイヤのグリップがかなり上がったらしく、ショートサーキットではほとんどのコーナーでタイヤが空転するようになってしまいました。
減衰力調整や空気圧調整ではちょっとまかないきれない所まで来てしまったのかもしれません。
来年は機械式LSDの導入も視野に入れないとまともに走れない可能性もあります。
とは言えこれ以上チューニングするのもいかがなものかと言う思いもあるので慎重に決めたいと思います。

今年もサーキット走行を通じてたくさんの方々とお会いし、楽しい時間を過ごす事ができました。
引き続き来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/12/30 12:16:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年01月01日 イイね!

2013年 元旦

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m

今年の目標は以下の通りです。

SLy:39秒台【現在40.078秒】
TC2000:1分5秒台【現在1'06.505秒】
TC1000:42秒00【現在42.417秒】
本庄:46秒前半【現在46.727秒】
伊那:48秒00辺り【現在48.597秒】
YZ東:35秒台【現在36.190秒】順走インコース
YZ東:33秒台【現在34.158秒】順走アウトコース
スパ西浦:1分00秒台【現在1分02秒239】
ALT:30秒前半【現在30秒735】
小富士:34秒台【現在35秒53】


あとは事故を起こさず1年間過ごす事です。

ちょっと設定タイムが甘い所がありますが、ご勘弁を(笑)
Posted at 2013/01/01 20:06:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年12月31日 イイね!

2012年 サーキット走行回顧録

今年もサーキット走行を振り返る日がやって来ました。
では走行回数からです。

TC2000 2回
TC1000 1回
スパ西浦 1回
伊那 6回
SLy 4回
計 14回


去年より5回減り、過去最低の走行回数となりました。
そしてホームコースのSLyより伊那サーキットの方が走行回数が多くなりました。

次にタイムの推移です。【ベストタイム】⇒【2012年ベストタイム】
TC2000 1'06.879⇒1'06.505 更新
TC1000 42.870⇒42.417 更新
スパ西浦 1'02.239⇒1'02.487
伊那 48.597⇒48.799
SLy 40.427⇒40.078 更新


次に車の変更点ですが、サーキット走行にかかわる部分の変更はありませんでした。
エイト祭からタイヤをZⅡに変えたくらいです。

~まとめ~
TC2000では今年もベスト更新する事が出来ました( ´ー`)フゥー...
でもあのタイムを出しても入賞すら出来ませんでした・・・orz
来年は足回りを一新するので、何とか5秒台を出したいと思います。

TC1000でもベスト更新できました。
真夏にしか走らないので、どれだけ41秒台に近づけるかチャレンジして行こうと思います。

スパ西浦は今年もGWの走行となりました。
コンディションは良かったのにタイムはダウンしてしまい少々凹み気味で帰宅したのを覚えてます。
足回り変更後、アタックシーズン中に1度行ってタイム更新を目指します。

伊那サーキットでは今年もIna Clubman Meetingに参戦しました。
全5戦中4戦に参戦し、優勝1回、準優勝3回と連対率100%を達成しました。
Round2ではOver All Battleで初優勝、そしてFRクラスシリーズチャンピオンと嬉しい事続きでした。
肌チーノさん、青イチゴさんがフル参戦すればチャンスは無くなるので、今年チャンピオンになれて良かったなと(笑)
嬉しい事ばかりでしたが、タイムは更新できませんでした(ノД`)シクシク

最後にSLyですが、40.078秒を出せたのは奇跡です(笑)
タイヤの進化って凄いですね!
来年はいよいよ39病台を狙います。
タイヤはZⅡ、足回りも新品の状態でどれだけのタイムが出せるのか今から楽しみです♪

では皆さん、来年もまたサーキットでお会いしましょう!
Posted at 2012/12/31 14:44:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

みなさん初めましてm(_ _)m サーキットを走り始めてはや5年。 まだまだ未熟ですが、楽しく走ってます。 ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ RX-8チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイトリアンカップ 2012 Spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 13:52:15
残念な事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 19:56:10
下北沢のクッソ不味いお好み焼きやさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 18:08:15

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1台目。 中古で購入し約3年乗りました。 マフラー・ローダウンスプリング・GT-R風リア ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目。 改造多数の峠仕様。 ブーストアップで360馬力でした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目。 おとなしく乗ろうと思い、4型に付けていたマフラーを移植しただけのほぼノーマル仕 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
4台目。 今度こそおとなしく乗る為にNAを購入。 しかしモータースポーツに目覚めてしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation