• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと(゚∀゚)のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

祝GW(´∀`)

さて、今年もGWが始まりました。

去年の今日はスパ西浦へ遠征してたようですね。


明日は伊那サーキットのフリー走行へ行きます。

そこでとんでもないものが見られるかも!

お暇な方、是非一緒に伊那サーキットを走りましょう。


そしてそのまま西へ行こうかしら(´∀`)

スパ西浦?

それともYZ?

行くなら西浦!!


その時の気分で決めます(笑)
Posted at 2012/04/29 16:21:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年03月14日 イイね!

3月の走行予定

みなさん、お久しぶりです。
今週末をもっていよいよ長期出張が終了です!
やっと走れる(・∀・)

とりあえず17日にスポーツランドやまなしに行こうと思ってます。

翌18日のInaClubmanキックオフパーティーにも参加しようと思ってましたが、外せない用事が入ってしまったので断念します(ノД`)
代わりに20日のフリー走行でClubmanMeetingへ向けての練習をしようと思います。
寝坊しなかったらですけどね(笑)

17日・SLy
20日・伊那サーキット

お暇な方、一緒に走りましょう!
Posted at 2012/03/14 22:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年01月11日 イイね!

チャレンジャー

チャレンジャーイズミィさんにスポーツランドやまなしのタイムを抜かれた日、YZサーキット本コースのタイムも抜かれたらしい・・・。

これは運命のいたずらか。

でもこうでなくちゃ。

お互いにいい刺激を受けつつ頑張るから楽しいんです♪

再びトップに返り咲く日を夢見て腕を磨きます!!
Posted at 2012/01/11 23:03:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年12月30日 イイね!

2011年 サーキット走行回顧録

毎年恒例となりました回顧録です。
では今年の走行回数を振り返ってみます。

TC2000 2回
TC1000 1回
YZ東インコース 1回
YZ東アウトコース 1回
スパ西浦 1回
ALT 1回
伊那 4回
SLy 8回
計 19回


去年より1回多い走行回数となりました。
19回のうち走行会が10回ありました。


次にタイムの推移です。【ベストタイム】⇒【2011年ベストタイム】
TC2000 1'07.732⇒1'06.879 更新
YZ東インコース 初走行36.190
YZ東アウトコース 34.361⇒34.158 更新
スパ西浦 1'03.614⇒1'02.239 更新
ALT 31.168⇒30.735 更新
伊那 49.259⇒48.597 更新
SLy 40.945⇒40.427 更新


ベスト更新祭りとなりましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

次に車の変更点です。
5月からタイヤをZ1☆に替えたぐらいですかね。
後はハブボルトを折っちゃったので交換した程度です。

~まとめ~
今年は各サーキットでベストを更新する事ができました。
エンジンをオーバーホールした事によるパワーアップが大きな要因だと思ってます。
TC2000の最高速が3km/hくらい上がりましたからね。

TC1000は夏、中部地方のサーキットは春先のタイムなので、ベストシーズンに走ってみたいですね。

そして今年は伊那サーキットで開催されたINA Clubman Meetingに参戦しました。
皆さんのレベルがみるみる上がり、最終戦はワンミスで順位がガラッと変わるような混戦となりました。
来年もワクワクするような接戦をしたいと思います。

最後にスポーツランドやまなし。
40.427秒と自分でも信じられないタイムを出す事ができました。
LAP+の仮想ベストでは39秒台も出てるので、来年は少しでも近づけるように精進します!

今シーズンは1月下旬から出張が決まってるのでサーキットは走れません。
なので春から秋に掛けて練習を積んで、来年の今頃はベストタイムを更に塗り替えたいと思います。
そうそう、そろそろ車両のパワーアップも考えてるので来年はどんな車に仕上がるのか楽しみです♪

では皆さん、来年もサーキットでお会いしましょう(゚∀゚)
Posted at 2011/12/30 12:13:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年07月06日 イイね!

申し込み完了

まずはINA Clubman Meetingです。

今回は走行会は7/17(日)ですが、前日の16日(土)にスクールが開催されるそうです。
午前中は座学、午後はドライビングレッスンと充実した内容となってます。

そして夜は納涼祭。

2日間参加される方も多いみたいですね。

ちなみに私は17日(土)のみ参加です。



そしてエイト祭りです。
こちらはもう言うまでもないですね。

去年はエンジンブローの為参加できませんでしたが、今年は参加します!

でも去年もエイト祭りの前に伊那サーキット走ってブローしたんだよな・・・(;・∀・)

持ちタイムが43秒4と言う事でエキスパートクラス基準タイム(42秒0 42秒台)には及びませんが、とりあえずエキスパートクラスで申し込みました。

皆さん煽らないでくださいね(・∀・)スンスンスーン♪



と言う事で今年の夏は去年の分まで走ります!!
Posted at 2011/07/06 21:07:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

みなさん初めましてm(_ _)m サーキットを走り始めてはや5年。 まだまだ未熟ですが、楽しく走ってます。 ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ RX-8チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイトリアンカップ 2012 Spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 13:52:15
残念な事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 19:56:10
下北沢のクッソ不味いお好み焼きやさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 18:08:15

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1台目。 中古で購入し約3年乗りました。 マフラー・ローダウンスプリング・GT-R風リア ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目。 改造多数の峠仕様。 ブーストアップで360馬力でした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目。 おとなしく乗ろうと思い、4型に付けていたマフラーを移植しただけのほぼノーマル仕 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
4台目。 今度こそおとなしく乗る為にNAを購入。 しかしモータースポーツに目覚めてしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation