• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぃぼぅの愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2022年11月28日

タイヤ組み換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車装着のコンチネンタル エココンタクト6をミシュラン クロスクライメイト2に履き替えました。
今までの車では夏用とスタッドレスタイヤを用意し、自分で履き替えていましたが、年齢を重ねて作業がしんどくなってきたので、思い切って初めてオールシーズンタイヤを装着。
乗り心地はまだなんとも言えませんが、多少当たりが柔らかくなったかな。かと言ってスタッドレスの様なフニャフニャ感はまったくなし。あと、明らかに車内騒音が減りました。

ガレージに車追加した為の再投稿です。
前にイイネしてくださった方、ごめんなさい。
2
タイヤの組み換え作業は毎度のタイヤフィッターさんにお願いしました。
3
走行35kmでの交換。
4
作業開始。ジャッキアップされていきます。
5
タイヤ脱着中。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラゲッジルームのデッドニング

難易度:

車体番号の刻印を探せ!

難易度:

夏タイヤ↔️冬タイヤ入替(ホイール付き、バランス調整無)

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

ペダルカバー 交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月3日 15:07
自分もこうしたかったです。純正タイヤをオールシーズンかサマーか選べると良いのにと思います。
コメントへの返答
2022年12月3日 19:10
そうですね。
メーカーとしては色々とバランスを考えた上でタイヤを選定しているのでしょうけど、選択肢があると嬉しいですね。

プロフィール

「手放しました http://cvw.jp/b/1903740/46546905/
何シテル?   11/19 09:52
I'm きぃぼぅ. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 PIAA HO-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 14:54:23
花粉が大丈夫な人間はいても、花粉大丈夫な車はいない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 16:13:44
pregia tissimo mio シートベルトキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 19:23:33

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
BMW X1 20i Mスポーツからの乗り換え 22年乗り継いだ独車から初の仏車に。 街 ...
BMW X1 BMW X1
E46後期型のオルタネーターが逝ってしまいました。 これまでもイグナイター4本交換するな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation