• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまご2の愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2006年8月20日

ルームミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
購入したディーラーさんの話を聞いたとき、「私でも出来そう」と思いましたが、某知り合いに交換をお願いしちゃいました。
2
あっという間に交換が終わりました。
3
↑説明不足ですね(汗)。では(少しだけ)まじめに。
4
室内灯のカバーは前後の固定されている部分を押さえるだけで簡単に外れます。はめるのも爪を引っかけるだけです。
5
カバーを取り外すとねじが2本見えるので、それをプラスドライバーで外します。
6
配線を引っ張り出し、接続部分を持ちながら引っ張ると外れます。
7
付けるときはその逆で。
8
終わりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

車検

難易度: ★★

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

私が考える、良い車の3カ条: ・燃費が良い ・荷物がたくさん積める ・小回りが利く
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちず 
カテゴリ:自分のサイト
2006/10/22 16:49:09
 
黄金の天使 
カテゴリ:自分のサイト
2006/10/22 16:47:23
 
にゅ~ぶらっくほすぴたる 
カテゴリ:自分のサイト
2006/07/23 01:45:41
 

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
小さいのと、燃費がいいのが取り柄です。  購入時、メーターが2万キロ台でしたが、購入後初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation