• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goofyhiiの愛車 [アウディ Q3]

整備手帳

作業日:2014年6月15日

ルーフバッグの保管

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シーズン中(冬のスノーボード)はかなり便利に使用しているルーフバッグですが、オフシーズンは無用の長物。っていうか、バッグの下のルーフがすごく汚れるので掃除がかなり面倒。
調べると、スーリーの便利収納グッズがあるんですが、値段が高い(20000円以上します。)上に、ロープで吊っておくのはちょっと心配。(屋内用と考えるべきで、ここは屋外の屋根下。ここで使用するには、かなり風が強い時があるので落ちそう。)
でも一人で上下できて、金物で固定すればと言う事で、滑車とロープで上下する事にして、金物で固定する方向でスタート。上下の方法はスーリーをあきらめ自転車用の物を2個使っています。amazonで3000円ちょっとで購入。
固定するバーはバッグの下はアルミの角材(DIYの残り物)と建物内装工事用の軽量鋼(5000円くらいだったかな?)塗料は余り物の木製ですが、錆びなきゃokって事で色も用途も気にせず茶色で塗装。
2
横から見るとこんな感じです。
ループバッグを揺らすと屋根全体が揺れるくらいなので大丈夫でしょう。
車の掃除も楽で、あまり汚れなくなるはずです。
写真で屋根の太い梁から下りてルーフバッグの下にある茶色の部分がDIYです。
ルーフキャリアは一緒に吊ると汚れるので物置にしまいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車!!

難易度:

エンジンオイル添加剤投入(遅効性洗浄剤)

難易度:

VCDS備忘録その2

難易度:

タイヤ交換

難易度:

VCDS備忘録その3

難易度:

1回目、FRC-062投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗っていて気持ちいい http://cvw.jp/b/1904205/46086786/
何シテル?   05/06 19:24
goofyhiiです。2008年 トヨタ ノア(ZRR70 FF Si)からみんカラ始めました。その後audi Q3、VOLVO XC40、V60CCと乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
XC40から乗換ました。スマ割でXC40に乗っていたので、3年目の今年秋には車両代半額支 ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
audi Q3から乗り換えしました。注文から納車まで8ヶ月待ちでした。でもすごく良いです ...
アウディ Q3 アウディ Q3
アウディ Q3に乗っています。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
来年スマートがモデルチェンジしますが、現行の方が可愛いので、奥さんの車を念願のスマートに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation