• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁・じんの愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2015年8月7日

初ユーザー車検!!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディーラーで車検を断られたので、
初めてユーザー車検とやらに挑戦!!!

とは言え2.5インチブロックでローダウンしているので
通常の継続検査では無く構造変更検査。

NG貰いそうな部分は沢山ありますが、ダメ元で
タイヤだけバン用に交換し、いざ挑戦。

最初に一番不安なライト廻り検査。
問題無し!!(バレンティスモークテール、bodylineアイライン問題無し)。

安心も束の間・・・。
「このフロントバンパーとリヤスポイラー規定以上にはみ出してるのでは?」との指摘(ToT)。
検査官がメジャーで測定・・・。「微妙だから、重量測定時に写真撮影して採寸!」(汗汗汗)
2
気を取り直し、ヘッドライト検査→サイドスリップ→ブレーキのフロント、問題無し。
ブレーキのリヤ・・・NG。
NG・・・。(あれ?)
もう一度ってことでブレーキ踏みながら、サイドブレーキ操作し、何とかOK!
(予備検査屋さんでもしダメならってことで教えてもらった手段)
3
重量検査、問題の採寸用写真撮影・・・。
結果は次の下廻り検査後。。。

下廻り検査、問題無し。

重量結果、採寸結果が出るまで15分程度・・・。
検査官から「ギリギリ大丈夫だね!!」の一言。(ヤッター!!!)

エアロパーツが引っ掛かるとは想定外だったので、かなり焦りましたが、
何とか構造変更検査に合格することができました。
4
こんなに真っ黒のテールレンズがOKとはビックリですね。(笑)
5
新しい車検証を貰って、無事終了!!!。
構造変更って書いてある(スゲェ~)。

お国からのOKを貰ったので、来年からはディーラーに車検お願いしよっと(*^_^*)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

法定点検

難易度: ★★★

請求書

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月7日 20:09
やりましたね。(^∧^)
ユーザー車検&構造変更!

エコカー減税の方は、大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2015年8月8日 21:35
Chieawa3さん
ご無沙汰してます‼️
初ユーザー車検、心臓バクバクでしたが何とか乗り切れました。
エコカー減税もOKでしたよ。
2015年8月8日 20:38
はじめまして^^

インパルですよね?インパルで引っかかりそうになるんですね(汗
コメントへの返答
2015年8月8日 21:44
初めまして、けんしん-350さん
インパルエアロっす。
私も想定外でめっちゃ焦りました!(◎_◎;)
が・・・
言っても日産ディーラー取り扱い品なので、取り付け方に問題無ければ大丈夫の様ですね。
今回は、偶然厳しい検査官に当たっただけかも。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャラバンのお化粧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 22:20:39
Silicon Water Line交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 20:20:37
カロッツエリア 8インチ リアモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 06:54:34

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
少しずつイジイジしていきま~す。 みなさんよろしくお願いします。
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
娘の愛車
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
かわいくイジイジ開始♫
日産 モコ モコモコ (日産 モコ)
我が家のセカンドカー!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation