• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぞ~@GE6のブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

オートガレージワタナベさんのブログで紹介していただきました!

オートガレージワタナベさんのブログで紹介していただきました!先日、茅ケ崎のコーティング屋さん【オートガレージワタナベ】さんでカーボンラッピングを施工してもらった時の様子?がお店のブログで紹介されています。


文章を拝見してみると、自分が家へ帰って寝てた間も大変な労力を費やしていただいたようで恐縮です・・。

今月はオフ会等で神奈川へ行く機会が何度かありますので、それに合わせてお店にお邪魔させていただこうと思ってます!
次回はフロントガラスコーティング(変態仕様?)でお願いします(笑)


この記事は、無限のリアウイングにカーボンラッピング~(^_^)/について書いています。
Posted at 2014/04/10 19:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | インスパイア | クルマ
2014年04月07日 イイね!

最強の燃料添加剤(^^)v

最強の燃料添加剤(^^)vその名を『ゲルホーン3+』というらしいです(;^_^A

先日、みんカラ徘徊中にあるみん友さんのイイね!からランドマスターさんのページへ行き、気になったので思わずモニターに応募しちゃいました(;^_^A
その結果、見事に?当選して先日商品が到着しました!
こちらはなんと4410円もする商品です。
ランドマスターさん、太っ腹ですね~♪


明日は例の八王子のスタンドまでカードを受け取りにいく予定なんですが、向こうで給油するのは止めて、地元で給油後に『ゲルホーン3+』も添加しちゃおうかな(^^)v
Posted at 2014/04/07 19:44:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | インスパイア | クルマ
2014年04月02日 イイね!

なるほど…(^^;)

なるほど…(^^;)ご存知の方も多いと思いますが、自分は洗車をするときに必ず洗車機を使ってます(;^_^A
これには自宅にガレージがないとか、洗車場はヤンキーがたくさんいるから怖い(笑)とかだけでなく、左半身が微妙に不自由だという身体的な問題があるので仕方ない部分もあるのですが…。

それでも今のUC1は一般的なレベルで見れば結構きれいなんじゃないかと思っているのです(^^)v
洗車機のキズは白いボディならそれほど目立たないし…。
洗車機利用でどこまで綺麗に出来るか?は自分の拘りでもあり、テーマでもありました(^^;)

しかし…、この前、はっきり見えてしまったのです(>_<)
ライトに照らされて浮かび上がったボンネットやルーフの洗車キズが…(>_<)

『今までのやり方ではここまでか…?』

そんな思いが頭の中に浮かんだのでした(^^;)


そんな中でこの2日間、茅ヶ崎にあるコーティング屋さん?【オートガレージワタナベ】さんにお邪魔してた訳です。

スポイラーを取付後、色々とお話を聞かせていただきました(^^)
下地作りの話、ワックスの話、撥水の話などなど…。
それと色んな洗車変態さんたちのエピソード(;^_^A
そういえば【柏のホンダ者】さんの話も…(笑)

伺ったお話の全てを自分が正しく理解してるか微妙ですが、なんとなくこれからの方向性は見えたような気はしました(;^_^A
それだけでも茅ヶ崎まで行った意味がありそうです(^^)v

あっ、もちろん当分は洗車機使いますよ~!
洗車カードが5000円分残ってるし…。
まずは自分なりの対策を試してからです(^^)v
Posted at 2014/04/02 10:10:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | インスパイア | クルマ
2014年03月30日 イイね!

明日は茅ヶ崎へ!

明日は茅ヶ崎へ!今日仕事から帰ったらスムースエッグで洗車する予定が、雨でダメになりそうなともぞ~でございますm(_ _)m


いくら暖かくなっても残念ながら雨が降ったら洗車どころか作業は何も出来ません…。
今日はやりたいことがたくさんあったのですが、家でナンバープレートフレームのカーボン貼りでもしようかな?



話は変わりますか、31日の月曜日に神奈川県の茅ヶ崎市まで行くことになりました!
増税前に前からやりたかった作業をお願いしちゃいました(;^_^A

UC1がどう変わるのか?今から楽しみです♪
Posted at 2014/03/30 04:32:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | インスパイア | クルマ
2014年03月27日 イイね!

このぐらいがお好みです(^^)v

このぐらいがお好みです(^^)v写真のクルマはたまたま見つけた似たようなクルマではなく、正真正銘自分のUC1です(^^;)
正確には自分のとこに来る前の写真ということになりますが…。

ひとめ見れば今より車高が低いのがわかります。
当時は純正ショック+RS-Rの組み合わせでしたが、いまのUC1は購入時に実用性を考え車高調を入れて車高をあげてあるのです(^^;)

でもやっぱり車高は低いほうがお好みです!
無限のエアロのおかげで大きくは下げられませんが、タイヤとフェンダーの間をもう少し狭く出来ないかなと…。


せっかく車高調入れてるんだし、今年はもう少し落としてみたいと思ってます(^^)v
Posted at 2014/03/27 20:51:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | インスパイア | クルマ

プロフィール

「@dateya スゴすぎました(笑)」
何シテル?   08/15 21:37
【現在イン率低いです】 コロナが落ちついて、レースが始まったら放置する可能性が高いので現在新規のみん友さんは承認しておりません。 お手数ですが、リアルな方は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィットGBA-GE6リアスピーカー「KEC-RS171」取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:47:07
Carrozzeria TS-F1720 17cm2ウェイスピーカー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:46:37
フロントスピーカー交換(純正→社外) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:45:30

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤距離が長くなったので燃費の良さそうなクルマに乗り換えることにしました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
結局スバルに出戻りました(^_^;) S4や2Lのレヴォーグは予算的に厳しいし、レガシィ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
諸事情により?本日契約してきました。 初めてのMAZDA車です。 わからないことだらけで ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2014年のデビュー以来、ずっと欲しいと思い続けてきたS4をとうとう買ってしまいました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation