• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぞ~@GE6のブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?

回答:ゼロウォータープレミアム

Q2. 今、車で困っていることは何ですか?

回答:撥水性が好みだが、夏の日差しを考えると親水性のほうがよいのか?迷ってます!


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/22 12:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月19日 イイね!

【パワーエミッターモニターレポート】

【パワーエミッターモニターレポート】みなさん、こんばんは(^^)/
某みん友さんに『ともぞ~さんって、生クリームラーメンしか食べないイメージがあるんですけど・・(笑)』と言われ、間違ったイメージを払拭したいと考えている本当は味噌ラーメンが好きな男ともぞ~でございます(^^ゞ
都内に勤めている時は毎日のように有名店を訪れたものです。
おかげでこんな(←どんな?)体系に・・(>_<)

さて本日は先日モニターに当選したランドマスターさんの【パワーエミッター】のモニターレポートになります(^^ゞ

☆ランドマスターさんとの出会い☆

自分は2回ほど横浜にあるランドマスターさんの事務所にお邪魔したことがあります。
1回目は『洗車はスポーツ!』の名言でお馴染みの?【柏のホンダ者さん】、2回目はソニカ乗りの【未来さん】と一緒でした。
当時、自分は【ゲルホーン3+】という燃料添加剤をモニターさせていただいて、その効果にビックリさせられました(現在でも継続使用しております)
その当時からランドマスターさんには色々な商品がありましたが、当時の自分には効果は感じることが出来ても、その理屈が理解できないものばかりでした・・(^_^;)

☆サーキットでも☆

しばらくしてランドマスターさんの商品に今度はサーキットで再会することになります(*^^)v
2015年9月、みん友のハマTAKAさんがFSWでのエコノミーラン耐久レースに参戦した時、ランドマスターさんがパーツを提供していて、ランドマスターさんのハチマキ?をみんなでハマTAKAさんのFITに貼った覚えがあります。

それから約2年・・。
今回のモニターレポートで久しぶりにランドマスターさんの商品に触れる機会が訪れたのでした!

☆パワーエミッターって何?☆

エンジンのブローバイホース、ラジエターホース、吸気ダクト、フューエルライン、油圧ホースなどに巻き付けることによって即座に効果を発揮します。
エンジンのフリクションの低減、回転フィールの向上、低速域のトルクアップ、振動の減少などの効果があります。

☆パワーエミッターのレビュー☆

自分は吸気ダクトに巻きつけてみました!
プラシーボ効果かもしれませんが、トルクが太くなり、フリクションロスが減ったような・・?
吸気量が変化して云々~等の詳しい理論はわかりませんが、こういうアイテムって使用した本人が効果を感じればそれが例えプラシーボでもそれでいいと思ってます(^^ゞ

燃費に関しては数字上は良くなってはいるのですが、エアコンの使用時間もあるので現時点では一概には言えません。
今後も引き続きパワーエミッターを使用しながら何かありましたらレポートにあげさせていただきます(^^ゞ


☆最後にランドマスター様へ☆

今回は本当にありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら事務所の近くにある丸山飯店さんの冷たいラーメンを食べに行きましょう(^^ゞ

※生クリームラーメンばかり食べている訳ではないことをさりげなくアピールしてます(笑)








Posted at 2017/06/20 04:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モニター応募 | クルマ
2017年06月14日 イイね!

祝・ともぞ~ファクトリ~みんカラ歴4年!

祝・ともぞ~ファクトリ~みんカラ歴4年!みなさん、こんばんは(^^)/
最近スカパーで【
進撃の巨人Season2】を見ているのですが、作中に出てくる巨人で出来た壁?を見ていると、どうしても先日千葉県野田市で開催されたNシリーズのオフ会を思い出してしまう紅白の壁の白いほうともぞ~でございます(笑)


6月16日でみんカラを始めて4年が経ちます!
当時の愛車UC1インスパイアの情報を得るためになんとなく始めたみんカラではありましたが、その後は多くのみん友さん達と交流させていただいたり、オフ会に参加させていただいたりと楽しく過ごしてまいりました(^^ゞ
この場を借りましてみなさまには御礼申し上げますm(__)m

☆みんカラ参加当初からのみん友様へ
4年間の間に色々問題があったにもかかわらず、ここまでお友達でいてくれたことに感謝しておりますm(__)m

☆リアルなみん友様へ
パンケーキオフをはじめ自分が主催するプチオフに参加していただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m

☆最近お友達になってくれたみん友様へ
主にN-oneオーナー様が多いと思われますが、これからも末長くよろしくお願いしますm(__)m

☆みんカラ+のみん友様へ
みんカラ+の担当者様とは可能な限りお会いして話ししたいと考えております。
オプミやオートサロン等のイベントでお会いする機会がありましたら是非よろしくお願いしますm(__)m

☆昔からの知りあい?疑惑のある方々(笑)
今まで通りよろしくお願いします(*^_^*)

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
シュアラスターさんの企画でみんカラのスタッフブログに登場してしまったことですかね?(笑)

<最後に>
これは某みん友さんのウケウリですが・・
人は必要な時に必要な人と出逢う
【知り合えなくて必然、知り合えて偶然】
このふたつが重なった時に出会えたのが今のみん友さん達だと思っております(^^ゞ
適当でいい加減な自分ではありますが、今後ともよろしくお願いしますm(__)m


Posted at 2017/06/14 21:46:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2017年06月08日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?

回答:はい。

Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?

回答:何種類かの銘柄を常に使用してます(^^)

Q3:LOOPを知っていましたか?

回答:シュアラスターさんの添加剤系のブランドとして認識しております(^^ゞ




この記事は モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/08 18:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター応募 | タイアップ企画用
2017年06月07日 イイね!

「Holts E-Plusモニター応募!!」

「Holts E-Plusモニター応募!!」みなさん、こんばんは!
このところNシリーズのオフ会に参加させていただいて、少しずつ楽しみかたがわかってきたような気がしている男ともぞ~でございます(^^ゞ

今回はいつもお世話になっているパルスターさんのモニター応募ブログです❗

鈴鹿サーキット、野田清水公園と走り回ったモデュローさんに是非ご褒美として入れてあげたいので、よろしくお願いしますm(__)m

赤いほうを希望します(^^ゞ

この記事は、モニター募集!!(E-Plus燃料添加剤)について書いています。
Posted at 2017/06/07 19:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりに来てみた!」
何シテル?   09/08 11:52
【現在イン率低いです】 コロナが落ちついて、レースが始まったら放置する可能性が高いので現在新規のみん友さんは承認しておりません。 お手数ですが、リアルな方は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
456 7 8910
111213 14151617
18 192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 18:30:25
フィットGBA-GE6リアスピーカー「KEC-RS171」取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:47:07
Carrozzeria TS-F1720 17cm2ウェイスピーカー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:46:37

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤距離が長くなったので燃費の良さそうなクルマに乗り換えることにしました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
結局スバルに出戻りました(^_^;) S4や2Lのレヴォーグは予算的に厳しいし、レガシィ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
諸事情により?本日契約してきました。 初めてのMAZDA車です。 わからないことだらけで ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2014年のデビュー以来、ずっと欲しいと思い続けてきたS4をとうとう買ってしまいました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation