• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぞ~@VM4の"インスパイアさん" [ホンダ インスパイア]

整備手帳

作業日:2013年12月23日

ドア裾にアクセントモール7取付!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
9月のもてぎオフでinspa48さんのCP3を見て『コレは是非取り入れたい!』と思ったのがドア裾のモール。
ようやく取り付ける準備が整ったので、洗車した後に取付作業をしてきました!
純正の完成度には遠く及びませんが、自分的に及第点かな・・?
2
準備したのは星光産業のアクセントモール7を2個です!
3
両面テープが冷えてると良くないので、ストーブの前で温めてから作業開始です!
4
付属の両面テープをモールに貼り付けます。

モールを使う時にいつも思うのですが、出荷段階で両面テープを貼っておいて欲しいんですよね~。
5
スタンドで洗車してきたので、モールを貼るドア裾をパーツクリーナーで拭いておきます!
6
モールの長さを合わせてドア裾に貼り付けていきます!
7
助手席側!
8
運転席側です!

細すぎてあまり目立たないですが、取りあえずは満足してます!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冬を越えて待ちに待った洗車

難易度:

1DINオーディオ取り付け

難易度:

ローテーション実施(70,420km時)

難易度:

補機ベルト交換

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月23日 22:14
こんばんは。

結構太めのモールが売っているんですね♪

メッキモールはCP3でもつけている方が少なかったので
つけてみましたが、今では大満足です(*^。^*)

今度、オフ会やった時には見せてくださいね~
コメントへの返答
2013年12月23日 22:34
コメントありがとうございます!
もてぎでinspa48さんにモールの話を聞いてから、もう3ヶ月以上経ったんですね~。

次回はカメラのことも含めて色々教えて下さいm(_ _)m

プロフィール

「いいなぁ👍」
何シテル?   05/27 05:03
【現在イン率低いです】 コロナが落ちついて、レースが始まったら放置する可能性が高いので現在新規のみん友さんは承認しておりません。 お手数ですが、リアルな方は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーを長持ちさせる裏技!/ CCA / サルフェーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 05:41:41
【緊急】サーモスタット・ラジエーターホース交換・クーラント液 全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 22:05:26
LEDロービームの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 08:09:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
結局スバルに出戻りました(^_^;) S4や2Lのレヴォーグは予算的に厳しいし、レガシィ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
諸事情により?本日契約してきました。 初めてのMAZDA車です。 わからないことだらけで ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2014年のデビュー以来、ずっと欲しいと思い続けてきたS4をとうとう買ってしまいました( ...
ボルボ V70 ボルボさん (ボルボ V70)
【20190310更新】 高坂の蝦夷帰りの信号待ちで、たまたま見掛けてひとめぼれしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation