• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぞ~@VM4の"ソアラさん" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2016年4月6日

ホルツ【MINI MIX】を試してみました(*^^)v

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
自分のソアラさんのタッチペンは普通にカー用品店でも手に入りますが、中にはカー用品店には置いてないカラーを採用しているクルマもあるんですね~。
2
4日のプチオフに参加してくれたローリーちゃんのミライース(B70アーバンナイトブルークリスタルメタリック)もそんなクルマの1台でした。

おかげでキズの補修が出来ませんでした(>_<)

そこで今日はカラーを調合してくれるシステムのあるお店へ行ってみました!
3
当初、人様のクルマを塗装するので使いなれたソフト99さんの【エアタッチ】を使う予定でした!

ということで、まずは近所のイエローハットへ!!
4
お店のスタッフに調べてもらったのですが、なんとソフト99さんではダイハツのB70は『調合不可』の回答でした・・。
5
こうなればホルツさんに頼るしかありません。

ということで、ホルツ製品を扱っているSA所沢へ移動しました(^^ゞ
6
これが噂の【MINI MIX】の利用方法です!
7
いつも無理難題を押し付けてるお姉さんに調合をお願いして待合室で待つこと約20分・・。
8
ついにダイハツのB70を手に入れました(*^^)v

これでミライースの補修が出来ます!

やっぱり【補修はホルツ】ですね(^^ゞ
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

40ソアラ 車検

難易度:

予備車検 合格!  車検について

難易度:

フロントアーム交換

難易度:

シャークフィン顛末

難易度:

リアブレーキディスクローター交換

難易度:

オイルクーラーコア交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月6日 22:52
お疲れさまm(_ _)m
そんなシステムがあるなんて知らなかった!

使うのも楽しみだね♪
コメントへの返答
2016年4月7日 7:46
おはよう(^^)/

B70はネットでも買えるみたいだけど、みんなダイハツ純正カラーだね。

これならスプレーに付けて使えるし、綺麗に補修出来そうです(^_^)ゞ

プロフィール

「自分の世代だと大魔神佐々木はスーパースターだよね😅😅😅」
何シテル?   06/12 17:40
【現在イン率低いです】 コロナが落ちついて、レースが始まったら放置する可能性が高いので現在新規のみん友さんは承認しておりません。 お手数ですが、リアルな方は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーを長持ちさせる裏技!/ CCA / サルフェーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 05:41:41
【緊急】サーモスタット・ラジエーターホース交換・クーラント液 全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 22:05:26
LEDロービームの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 08:09:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
結局スバルに出戻りました(^_^;) S4や2Lのレヴォーグは予算的に厳しいし、レガシィ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
諸事情により?本日契約してきました。 初めてのMAZDA車です。 わからないことだらけで ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2014年のデビュー以来、ずっと欲しいと思い続けてきたS4をとうとう買ってしまいました( ...
ボルボ V70 ボルボさん (ボルボ V70)
【20190310更新】 高坂の蝦夷帰りの信号待ちで、たまたま見掛けてひとめぼれしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation