• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぞ~@VM4の"ソアラさん" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2016年11月9日

フォグを更に黄色くしてみました(*^^)v

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
元々イエローバルブが入ってるソアラさんですが、今日は安売りされていたスプレーでレンズも黄色く塗ってみました(*^^)v
2
バイトの途中でSA TODAに寄ってみると・・。
3
電球着色用のランプスプレーが安売りされていたので思わず購入してしまいました!
電球に塗れるならレンズにも塗れるでしょ?という安易な発想です(笑)

でも今日のバイト代が消えた・・(>_<)
4
風が強いのに塗装強行です(^^ゞ

マスキングが適当なのは気にしてはいけませんm(__)m
5
フォグ消灯時(塗装前)
6
フォグ消灯時(塗装後)

当たり前ですが、明らかに違います(笑)
7
フォグ点灯時(塗装前)
8
フォグ点灯時(塗装後)

あんまり変わってないかも??(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントのロアアームを交換中③

難易度: ★★

〜H4ハロゲンポジションランプキット〜

難易度:

40ソアラ トランク雨漏り対策、ウェザストリップ取替

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

O2センサー交換(前側)

難易度:

40ソアラ オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月9日 19:28
下津も明日似たような作業します!失敗しないように頑張ります!しかし\2180は高かった…(>_<)
コメントへの返答
2016年11月9日 19:42
こんばんは❗

実は下津さんの投稿を拝見していたので、やってみることにしました(^^)v

本番はN-oneのフォグなので、自分も頑張ります(^^)v
2016年11月9日 20:04
暗くなったような(^o^;)

でも、イエローレンズになったから光量の高いバルブに交換出来ますねっ⤴

あっ?!余計にお金出るやん( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年11月9日 20:30
こんばんは(^^)/

光の加減もあるかもしれませんが、若干暗くなった気がします(笑)

もうソアラさんには投資できません・・(>_<)
2016年11月9日 21:24
こんばんは!(^_^ゞ

更なるイエローフォグ化ッスか~、イイッスね~!(^_^)v

悪天候の時や霧で視界が悪い時には、かなり強力な味方になりそうですね(^_^)v

コメントへの返答
2016年11月9日 21:33
こんばんは❗

実はそんなに深くは考えてないですけどね(笑)

以前から黄色いフォグランプに憧れていて(^^;
でも飽きたら青くするかも?(笑)

プロフィール

「自分の世代だと大魔神佐々木はスーパースターだよね😅😅😅」
何シテル?   06/12 17:40
【現在イン率低いです】 コロナが落ちついて、レースが始まったら放置する可能性が高いので現在新規のみん友さんは承認しておりません。 お手数ですが、リアルな方は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーを長持ちさせる裏技!/ CCA / サルフェーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 05:41:41
【緊急】サーモスタット・ラジエーターホース交換・クーラント液 全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 22:05:26
LEDロービームの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 08:09:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
結局スバルに出戻りました(^_^;) S4や2Lのレヴォーグは予算的に厳しいし、レガシィ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
諸事情により?本日契約してきました。 初めてのMAZDA車です。 わからないことだらけで ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2014年のデビュー以来、ずっと欲しいと思い続けてきたS4をとうとう買ってしまいました( ...
ボルボ V70 ボルボさん (ボルボ V70)
【20190310更新】 高坂の蝦夷帰りの信号待ちで、たまたま見掛けてひとめぼれしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation